
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
うちはガスオーブンですが、位置によって焼き色が変わります。
下段の方が濃く(熱が上がり易く)
上段の方が薄くなります。
それぞれのオーブンで癖があるようですよ。
3段あるなら、試しに一度、各段でいっぺんに焼いてみることをススメます。
一度焼いてみないとそのレシピの丁度がどの段かは分からないです。
規定時間後に焼き色を見て、火力や時間、どの段が最適かを確認します。
(結果次第ではレシピより10度上げるとか、時間を延ばすとか
余熱温度だけを20度上げるとかの工夫も必要)
初めての時は焼き上がり2分前ぐらいから
外から焦げていないかだけチェックしといた方がいいかな!
少々焼き色が薄くても美味しく食べられますが
真っ黒焦げは避けたいですから。
この回答へのお礼
お礼日時:2010/10/26 02:30
オーブンによりけりだったとは思いもつきませんでした。それと下段の方が焼き色が濃くなるのですか~。全く逆で上段のほうが焦げやすくなるのだと思ってました。色々勉強になりました!オーブンの癖をつかんでいろいろ試したいと思います、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
腐ったご飯を食べてしまいました。
-
プライベートでご飯に一緒に行...
-
焼きとうもろこしの美味しい温...
-
ガールズバーの話です。 一年く...
-
餃子20個を食べる勇気はあり...
-
ハヤシライス。濃い味に仕上が...
-
炊飯器の蓋が一晩開けっ放しに...
-
すき家 牛丼 勝ったんですが、...
-
野菜炒め味が濃すぎて困ってい...
-
腐った白米を食べてしまった
-
50人分のお米は・・・
-
5日前の炊いたご飯が冷蔵庫に...
-
彼氏に振られすぐマッチングア...
-
アンチョビペーストの分量
-
「またご飯行きたいです」は社...
-
家族とご飯を食べたくない 21歳...
-
大失敗。ご飯を保温したままに...
-
キッコーマンの無調整豆乳飲ん...
-
彼女の料理度合いは、男性にと...
-
スーパーの弁当のご飯がパサパ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
おでんの残り汁をご飯にかけま...
-
君に信念はあるか?
-
夜ご飯これだったらどう思いま...
-
腐ったご飯を食べてしまいました。
-
豚汁を作る時に、具を胡麻油で...
-
子供の頃に、勘違いしていた事...
-
プライベートでご飯に一緒に行...
-
5日前の炊いたご飯が冷蔵庫に...
-
彼女の料理度合いは、男性にと...
-
大失敗。ご飯を保温したままに...
-
焼きとうもろこしの美味しい温...
-
50人分のお米は・・・
-
炊飯器の蓋が一晩開けっ放しに...
-
カレーのように2日いける料理を...
-
腐った白米を食べてしまった
-
炊いたご飯をもう一度炊くとど...
-
「またご飯行きたいです」は社...
-
ドライカレーをつくったのです...
-
ガールズバーの話です。 一年く...
-
すき家 牛丼 勝ったんですが、...
おすすめ情報