
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
お探しの規格番号は
IEC1310-1 ではないでしょうか。
英国の下記URLに良くまとめてあります。
https://supplier.intel.com/static/EHS/saflabel.pdf
下記URLは国内ラベルメーカのものです。
http://pr.atengineer.com/qses/20100607001.html
この回答へのお礼
お礼日時:2010/11/12 19:25
ありがとうございます。IECのウェブサイトでその規格番号を検索したところ、
でてきませんでしたが近いものはみつかりました!
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 輸入車 BMW2シリーズ アクティブツアラーの警告表示について 2016年製 走行39000km 2022年 2 2022/11/15 07:54
- 物理学 電磁波と磁界、電界の優位性について 6 2023/02/19 05:20
- その他(占い・超常現象) おみくじで、明日の発表される合格掲示で、合格しますように(つまり自分の番号が載っていますように)と願 3 2023/07/13 09:40
- その他(生活家電) 太陽光パネル規格外品の個人宅への流用 3 2023/04/17 15:14
- その他(ビジネス・キャリア) JISの表記について 1 2023/07/06 14:35
- C言語・C++・C# C言語初心者です、、、お助けください 2 2023/03/14 20:08
- Excel(エクセル) ExcelのVBAコードについて教えてください。 1 2023/01/13 10:42
- Access(アクセス) エクセルのVBAについて教えてください。 4 2023/01/21 10:21
- 教えて!goo 教えてgooや、gooブログに、ホームぺージのアドレスを記入する事は、goo規約違反に当たりますか? 4 2023/01/26 01:04
- その他(悩み相談・人生相談) loerneeという販売会社は詐欺ですか? 1 2023/02/24 10:18
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
JEM1425とJEM1225の違いについて
-
目を左右別々に動かす
-
はんだ揚りってなんでしょう。
-
最近 P板を 【基盤】と言う人...
-
基板のマーキング、2枚取りっ...
-
IEC規格の警告表示について
-
ZCTの比率について
-
光ファイバーの種類とS/PDIF(...
-
CPUとかでクロストークが抑えら...
-
基板の内層配線の浮遊容量につ...
-
高周波ワニス 入手方法&取り...
-
「水田」は左右対称系の苗字で...
-
防爆の温度計
-
差動インピーダンスとシングル...
-
6dB/octと20dB/decが同じ理由
-
Cpkのk(偏り)値をExcelで出す...
-
だれかいい案ありません
-
絶縁抵抗におけるJEC-37の規格
-
ディスプレイ上で起こる2重表...
-
PLC間の信号のやりとりについて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Cpkのk(偏り)値をExcelで出す...
-
プリント基板のパターンの修復方法
-
ZCTの比率について
-
JEM1425とJEM1225の違いについて
-
目を左右別々に動かす
-
基板の内層配線の浮遊容量につ...
-
電子基板に直接固めたICの名称
-
はんだ揚りってなんでしょう。
-
6dB/octと20dB/decが同じ理由
-
「かりん」を数字で表すとした...
-
ユニバーサル基板で使える周波...
-
絶縁抵抗におけるJEC-37の規格
-
だれかいい案ありません
-
高周波ワニス 入手方法&取り...
-
差動インピーダンスとシングル...
-
鉄筋コンクリート造りとはいえ...
-
統計的工程管理
-
EVMって、どういうものなのでし...
-
はんだの付け方
-
基板のマーキング、2枚取りっ...
おすすめ情報