No.4
- 回答日時:
A^3=16
だから,
A^3-16=0
だ。
よって,(x^3-y^3の因数分解)
A^3-16=A^3-(16^(1/3))^3
={A-16^(1/3)}{A^2+16^(1/3)A+16^(2/3)}=0
これを解く。
1つは実数,
A=16^(1/3)=(2^3・2)^(1/3)=2・2^(1/3)
また,
A^2+16^(1/3)A+16^(2/3)=A^2+2・2^(1/3)A+(2・2^(1/3))^2=0
これを解いて,(2次方程式解の公式)
A={-2・2^(1/3)±√((2・2^(1/3))^2-4・(2・2^(1/3))^2)}/2
={-2・2^(1/3)(1±√(3)i)}/2
No.3
- 回答日時:
実数の範囲では
A^(1/3)=(16)^(1/3)=(2^4)^(1/3)=2^(4/3)=2*2^(1/3)
この結果の書き方は#1さんのA#1の画像の通りに書きます。
複素数の範囲では
A^(1/3)=16^(1/3)e^(i2nπ/3),(nは任意の整数)
=2*2^(1/3),
2*(2^(1/3))*e^(±i2π/3)=2*(2^(1/3))(-1±i√3)/2
の3個(1個が実数、2個が共役複素数)になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- エンタメ・趣味トーク 私はフリースタイルラップに中学二年生のころからハマっています。(現在高校三年生) 自分で即興で韻を踏 1 2023/04/09 14:50
- その他(趣味・アウトドア・車) 私はフリースタイルラップに中学二年生のころからハマっています。(現在高校三年生) 自分で即興で韻を踏 1 2023/04/09 14:52
- 神経の病気 電車に長く乗れなくなりました。 電車に乗っていると気持ち悪くなって足に力が入らなくなって、心臓がバク 3 2023/02/24 17:50
- 中古車 教えてください。 子どもが産まれるなど、今後のライフステージに合わせて車をロードスターから、4、5人 5 2023/04/25 07:09
- iPhone(アイフォーン) iPhone5Cのアクティベーションロック を外す方法 1 2022/04/26 23:06
- 新幹線 気象や事故などの影響で爆延の新幹線深夜到着 8 2023/08/17 05:27
- 子育て・教育 診断は受けていませんが、子供の頃の特性からおそらくADHDだと思っています。 現在ほぼワンオペで三人 1 2022/08/29 21:42
- 洋画 映画のタイトルを教えてください 4 2022/06/02 09:56
- その他(悩み相談・人生相談) 30代後半になって、人とのトラブルが絶えない。 6 2022/10/24 16:53
- いじめ・人間関係 他人から理不尽な嫌がらせを、受けたらどうすれば? 3 2022/11/23 03:42
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
sinx-cosx=√2sinx(x-π/4) と解...
-
cos(-π/3)とsin(-π/3)の値
-
方程式・不等式
-
三角関数 最大値最小値 合成
-
tan(z)のローラン展開は tan(z)...
-
余弦定理の問題です。 三角形AB...
-
数3の複素数平面です 何で cos6...
-
三角関数
-
sin 5/12π, cos 5/12π, tan 5/1...
-
(1)θ:実数のとき、sinθ=1/2...
-
e^π=i^(-2i)から-ilogi=π/2を導...
-
タンジェントのマイナス1乗に...
-
cosθ=√3/2 を解けという問題な...
-
0≦x<2πのときのsin{x+(π/3)}=1/...
-
三角関数の方程式
-
位相差を時間に
-
三角比の問題がわかりません
-
三角関数
-
sin(θ+2分の3π)が (θ+2分...
-
「tan(z)の特異点z=π/2は1位の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
sinx-cosx=√2sinx(x-π/4) と解...
-
位相差を時間に
-
cos(θ-π/2)=sinθ sin(θ-π/2)=-c...
-
cos(-π/3)とsin(-π/3)の値
-
数IIの問題です!
-
0≦θ<2πにおいてのtanθ≦√3をみ...
-
タンジェントのマイナス1乗に...
-
関数f(x)=[sinx]のグラフ
-
sin 5/12π, cos 5/12π, tan 5/1...
-
三角関数の不等式
-
阪大の極限の問題で質問です
-
arctan(1/2) + arctan(1/3)
-
はさみうちの定理を使う極限の...
-
逆三角関数について
-
問題 「x+y=3のとき、x² + y² ...
-
0≦x<2πのときのsin{x+(π/3)}=1/...
-
数2 y =sinx+cosx (0≦x≦π)の最...
-
三角関数の合成の方程式
-
アークタンジェント
-
cosθ=√3/2 を解けという問題な...
おすすめ情報