
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
余ったタネを翌日以降に肉詰めピーマンなどに流用したりしますので
大丈夫ですよ。しっかり火を通すことは重要です。
発想を変えて、前日仕込みにするなら、もう少し手をかけて
ミートボールシチューなどにしてみてはどうでしょう。
野菜も一緒に摂れますし。
ポイントは
タネを適当な大きさに丸め、外側に小麦粉をまぶして
焦げるくらいしっかりフライパンで焼くか、油で揚げることです。
この焦げた部分が煮込むソースにドミグラス風のこくを与えます。
中まで火を通す必要はありません。
後は野菜類と一緒にトマトソースで煮込むだけです。
イタリア人の男性のお袋(マンマ)の味を聞くと、ミートボールと
答える人が多いと聞きます。
いただくときは、あれば生クリームをすこしかけ、粉チーズなどをふりかけるとおいしいです
残ったものも、ペペロンチーノなどのプレーンなパスタやピラフの横に2.3個
添えて食べたりもできます。

No.2
- 回答日時:
NO.1の方と同意見です。
ハンバーグはしっかり熱を通してから冷蔵あるいは冷凍が良いです。
煮込みハンバーグは表面を焼いてからソースで煮込む料理ですので調理途中での保存はやめて完成品を冷蔵してください。
前日ということなら当日温めなおせば良いことです。
No.1
- 回答日時:
ひき肉自体加工肉なので腐りやすいです。
まして手で触れて牛乳の入ったタネは、1日置かない方がいいと思います。軽く焼いても芯まで火が通らないので、あまり変わらないです。
煮こむんでしたら、焼いてから冷凍して、凍ったままソースに加えればいいと思いますし、そもそも煮込みハンバーグなら、煮こんでから作りおきしたほうが味が落ち着いて美味しいと思いますけど。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 ワラビの色が移った煮物は食べられる? 2 2023/05/16 20:30
- 子育て 保育園の遠足などの子供弁当は朝から手料理にしてますか? 子供の健康面を考えて、前日に煮物やから揚げや 5 2023/05/30 09:26
- お菓子・スイーツ 本格的な「どら焼き」を作ろうかと。 5 2022/10/07 15:01
- その他(料理・グルメ) お弁当の冷蔵について 4 2022/10/05 20:19
- レシピ・食事 料理が嫌いな女は結婚に向いていない? 15 2022/08/03 16:20
- 食生活・栄養管理 朝、弁当づくりを出来るだけ時短にしたいです。 前日夜に玉子焼きを作って冷蔵庫に入れておき、翌朝7時頃 6 2022/09/14 20:59
- 食べ物・食材 豚肉のひき肉でハンバーグは不味いでしょうか?いつもハンバーグは牛豚合い挽き肉で作っていて、豚肉のひき 3 2022/08/20 20:40
- レシピ・食事 ルーを半箱でつくる場合の煮込み時間について 9 2023/06/10 09:13
- その他(料理・グルメ) ステンレスの鍋でラタトゥイユを作り粗熱を取り明日の朝冷蔵庫に入れる予定なのですが鍋のまま保存しても大 2 2022/05/20 20:35
- レシピ・食事 まぐろとししゃも卵の佃煮をおにぎりの具で使いたいのですが、 前日におにぎりをラップで握って冷蔵庫にい 2 2022/06/15 22:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サイゼリヤのハンバーグは、オ...
-
初めて牛すじ煮込みを作ったの...
-
出来上がった シチュー に ...
-
ハンバーグを作る際に水を4分の...
-
ハンバーグに肉の臭みが残って...
-
シチューの失敗を直す方法教え...
-
ハンバーグを作ったらタネが柔...
-
ハンバーグからアクがでます
-
パン粉を牛乳に浸す理由
-
ビーフシチューの温めなおし
-
ハンバーグのつなぎ
-
ハンバーグ作り方
-
シチューが腐ってしまいました...
-
料理がめちゃ得意な人に質問、...
-
塩コショウを忘れたハンバーグ...
-
簡単な春巻きのつくりかたを教...
-
トルティーヤの巻き終わりをく...
-
豚足に合うおかずはなんだと思...
-
食べ物のシチューの質問です。 ...
-
ふんわり鶏肉団子のコツ教えて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
出来上がった シチュー に ...
-
シチューが腐ってしまいました...
-
ハンバーグ作り方
-
初めて牛すじ煮込みを作ったの...
-
ハンバーグを作る際に水を4分の...
-
料理がめちゃ得意な人に質問、...
-
ハンバーグからアクがでます
-
ハンバーグに肉の臭みが残って...
-
オムレツから汁が出るんですが
-
春巻きの皮がはがれたり、具が...
-
ビーフシチューの温めなおし
-
ハンバーグにケチャップはあり...
-
なぜ自分はホワイトシチューが...
-
シチューの失敗を直す方法教え...
-
塩コショウを忘れたハンバーグ...
-
ハンバーグが油っぽくなってし...
-
中まで火を通すコツは・・・
-
ハンバーグに入れるパン粉&牛...
-
サイゼリヤのメニューについて
-
ミートボールが固くなる・・・
おすすめ情報