
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
プロトロンビン時間(PT)のような検査は、凝固するまでの時間を計る方法だと、施設、技師ごとにデータが特定の方向にずれたりしやすく、直接時間だけを比較しにくい性質があります。
そこで、基準となる固まり方をする基準血漿というものを用いて、検量線というグラフみたいなものを作り、実際に測定した凝固時間を基準血漿での測定値に対する比率で表現することで、そういう事を防ぐという目的で行われています。
で、その数字の評価ですが、数字が大きいと固まり難いということです。
回答、ありがとうございます。「sec」表示では比較しにくいということでこの単位を使用し始めているということしか知らなかったので、勉強になりました。丁寧に教えていただきありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
以下の参考URLサイトは参考になりますでしょうか?
「プロトロンビン時間」
このページで特に「正常値」・「異常値の意味」・「特別な注意」等と関連リンク先を参考にして下さい。
ご参考まで。
参考URL:http://leo.city.naze.kagoshima.jp/housecall/cgi- …
No.1
- 回答日時:
参考URLのところに INR の計算方法が載ってます(肝心の式が
タイプミスでIRIとなってますが X-(。
INR = 1.0 で、正常血漿と全く同じ凝固時間。INRが大きくなると
いうことは、凝固しにくい、ということです。
参考URL:http://www.jaclap.org/consult1998.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(料理・グルメ) 蜂蜜キャンディー1粒だけ 3 2022/05/26 03:06
- 化学 冷却曲線について疑問があります。 溶液の凝固点が赤丸の位置になる理由がわかりません。私の考え方だと緑 3 2022/08/03 13:25
- 薬学 抗凝固薬としてヘパリンの仕組みがいまいち理解できません。解説にヘパリンは半減期が長く投与すると全身の 2 2023/01/18 15:46
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 先日風邪をひき循環器内科を受診時に心雑音があるとの事から心エコーを撮ったところ三尖弁閉鎖不全症の軽度 5 2023/08/28 08:39
- 血液・筋骨格の病気 血液検査で異常値が出たのですが 2 2023/04/04 03:37
- 血液・筋骨格の病気 医療従事者に質問です。 重篤な肝障害、腫瘍があり、血小板の値も低く血液の凝固因子作用は低いと考えられ 2 2022/09/11 14:41
- 薬学 低分子ヘパリンってヘパリンより半減期が長いということはより抗凝固作用が体内に長く作用するということで 1 2023/01/15 14:53
- 化学 【化学】36.5℃付近で凝固して個体になる液体を教えてください。 36.4℃で個体、36.6度で液体 2 2022/07/02 11:55
- 化学 凝固点降下のやつなんですが△T=kmという公式に当てはめたのですが、△Tがよくわかりません。 ネット 1 2023/06/04 20:31
- 血液・筋骨格の病気 血液検査(白血球と血小板数値高い) 2 2022/08/12 00:52
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
検査技師からの転職
-
放射線技師学校に通っています。
-
大きい病院の検査予約の受付業...
-
無資格者の医療現場のお手伝い...
-
MRIは誰でも操作していい?
-
以前にも同様の質問をさせてい...
-
自己採血をしたいのですが…。
-
観覧ありがとう
-
教えてください 心電図モニタ...
-
心電図の四肢誘導のガーゼを生...
-
プチソフィアの測定の仕方
-
心臓ペースメーカーを、私つけ...
-
妊娠中毒症について教えて下さい。
-
心電図について教えて下さい。...
-
ペースメーカーに対応したケイ...
-
TSH 0.097って正常
-
心臓ペースメーカー、MDでも...
-
看護学生です。これから心電図...
-
旧監獄法下の女子刑務所について
-
指に付いた硝酸
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
MRIは誰でも操作していい?
-
医師以外が検査結果を説明できる?
-
業務委託で超音波検査を提供す...
-
総合病院は待たせて平気??
-
日本医師会について教えて下さい。
-
点滴ルートについて
-
臨床検査技師か精神保健福祉士...
-
採血時のの用語について質問です。
-
血液凝固検査の単位について
-
同期よりも仕事が上達しない自分
-
胸部X線撮影で、このTシャツは...
-
普通科高2女子です。 将来、医...
-
心電図検査のとき,靴下は脱ぎ...
-
指に付いた硝酸
-
教えてください 心電図モニタ...
-
看護学生です。これから心電図...
-
出生前診断(NIPT)について 来...
-
横隔膜拳上とは・・?
-
心電図について教えて下さい。...
-
医療検査物の集配業務について...
おすすめ情報