dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

家族にばれないように自分名義の株を売ろうかと想っています。
そこで先日売るまえにわからないことがあったので担当者に電話したところわざわざ証券会社に電話があったことなどを家族から株取引の相談のときに無意識に親にはなしていたみたいで、
担当者に知られたくないと言っても別に変に想われないですよね?
それからいくら家族でも勝手に名義を変えることは出来ませんよね?

また取引書などを局止めまたは違う送り先
にするか、送らないようには出来るのでしょうか?
質問ばかりですみません‥

A 回答 (1件)

>また取引書などを局止めまたは違う送り先


にするか、送らないようには出来るのでしょうか?
・本人確認のため、できません。電子交付なら送ってこないので、変更しましょう。

今どき、担当者を介して取引するからそんなことになるのです。ネット取引にしてしまえば心配も少なくなるはず、、、。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!