
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
No2です。
本気で進学を考えていらっしゃったんですね。一つアドバイスですが高知の高校入試の偏差値ですがNo1さんの挙げていらっしゃる偏差値から概ね5~10差し引いて実際の偏差値ですから・・・。低いでしょう。なぜだか分りますか?上位3割から4割の生徒は高校を受験しません!だからなんです。つまり、100人いて成績の上位30番くらいまで、入試を受けませんから、30番~40番程度の生徒がトップ一ケタの成績をもらえます。つまり、偏差値もそれなりにというか、とんでもなく高く出ますから上位の学校なんて10位偏差値を差し引いてもらって世間一般の(他都道府県)の偏差値にマッチします。偏差値40以下の学校は、そのまんまの偏差値でOKです。
これが高知の現状です。よ~く見極めて明徳を受験してください!
No.2
- 回答日時:
友達のおっしゃっていることは、ほぼ正確です。
おさるさんでない限り合格できるでしょう。明徳が進学で高知No2なんて事実はありませんのでご安心ください。なので、地元からの進学がほとんど0です。実態を知ってるから。。。多分勘違いしてるのだと思いますが、ペーパーテストなしでそのまんまトコロテン方式で進学!って事もあるわけ。授業料などもろもろ地元校とは比べ物にならないくらい高額な金銭を用意すれば大学の入学式までは行けますよってことです。
No.1
- 回答日時:
リンクしたウェブページから高知県の高等学校を偏差値の順に並べると,下のようになります。
★が明徳義塾高校です。「総合コース」をのぞいて,高知県の名のある進学校の二番手につけている感じですね。また,同校の公式サイトhttp://www.meitoku-gijuku.ed.jp/gakko/shinro.html
で進学実績も見てみましたが,進学先はピンキリの差が大きいようです。難関大学への進学一辺倒ではないようで,原則全寮制をとり国際交流や部活動に力を入れている,ちょっと特殊な教育理念をもつ私立校のようです。立地はかなり辺鄙なところのようです。
以上のように,学力および適性の両面から,「だれでも入れる」ということはないと思いますよ。
------------------
土佐塾高校[普通]66
土佐高校[普通]65
高知学芸高校[普通]65
土佐女子高校[普通]62
高知追手前高校[科学]62
高知追手前高校[人文]62
高知工業高等専門学校[建設]58
高知工業高等専門学校[電気]58
高知工業高等専門学校[物質]58
高知工業高等専門学校[機械]58
高知西高校[英語]57
高知小津高校[理数]56
高知小津高校[普通]55
高知西高校[普通]53
中村高校[普通]53
高知高校[普通]52
高知東高校[看護]52
★明徳義塾高校[国際特進]51
★明徳義塾高校[国際英語]51
★明徳義塾高校[国際中国語]51
高知市立高知商業高校[情報]50
高知市立高知商業高校[国際]50
高知工業高校[機械]49
高知工業高校[電気]49
高知工業高校[情報技術]49
高知工業高校[工業化学]49
高知工業高校[土木]49
高知工業高校[建築]49
高知市立高知商業高校[総合]48
高知南高校[国際教養]47
高知南高校[国際科学]47
高知南高校[普通]45
安芸桜ケ丘高校[情報ビジネス]45
安芸高校[普通]44
高知中央高校[看護]42
須崎高校[総合]42
岡豊高校[普通]42
★明徳義塾高校[総合]41
宿毛高校[総合]41
清和女子高校[普通]41
高知丸の内高校[普通]41
高知東工業高校[電子機械]40
高知東工業高校[理工学]40
高知東工業高校[電子]40
高知東工業高校[機械生産]40
高知東高校[総合]40
高知東工業高校[機械]40
高知丸の内高校[音楽]40
伊野商業高校[メディアクリエート]39
伊野商業高校[情報処理]39
伊野商業高校[ビジネス会計]39
伊野商業高校[情報デザイン]39
伊野商業高校[国際観光]39
岡豊高校[体育]39
岡豊高校[芸術]39
高知海洋高校[海洋]39
高知農業高校[環境土木]39
高知農業高校[生活総合]39
高知農業高校[農業総合]39
高知農業高校[畜産総合]39
高知農業高校[森林総合]39
高知農業高校[食品ビジネス]39
高知中央高校[普通]38
安芸桜ケ丘高校[環境建設]38
安芸桜ケ丘高校[環境エネルギー]38
山田高校[商業]37
幡多農業高校[グリーン環境]37
幡多農業高校[園芸システム]37
春野高校[総合]37
幡多農業高校[生活コーディネイト]37
中村高校西土佐分校[普通]37
梼原高校[普通]37
幡多農業高校[アグリサイエンス]37
宿毛工業高校[建設]37
須崎工業高校[造船]37
須崎工業高校[ユニバーサル]37
須崎工業高校[電気情報]37
宿毛高校大月分校[普通]37
宿毛工業高校[機械]37
宿毛工業高校[電気]37
高知追手前高校吾北分校[普通]37
須崎工業高校[機械]37
城山高校[普通]36
山田高校[普通]36
佐川高校[普通]36
中芸高校[普通]36
清水高校[普通]36
四万十高校[普通]36
室戸高校[総合]36
高岡高校[普通]36
窪川高校[普通]36
嶺北高校[普通]36
参考URL:http://kintaro.boy.jp/AW04-010/sozai/html/sinnhe …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 野球 高校野球 2 2022/10/09 07:47
- 専門学校 通信制の高卒、そのあとウェディング系の専門に奨学金で行きましたが、母の体調が良くなく、看病していたり 3 2022/08/24 22:41
- 野球 高校野球104回選手権夏季高知大会 1 2022/07/26 13:16
- 大学受験 京大特色入試の受験を検討しております。 4 2022/05/23 19:13
- 高校受験 高校入試の質問です 僕は偏差値42の公立高校と偏差値37の私立高校の入試を考えています 先日習熟度テ 7 2022/10/14 17:39
- 高校受験 偏差値40の公立高校に行きます! そこの高校は総合科で内申点と入試の点数の割合が4:6です!倍率は0 3 2023/03/04 23:34
- 高校受験 高校入試について 私は今週公立高校の入試があるのですが、 商業高校を受験します。 定員的にも合格する 2 2023/03/01 01:16
- 高校受験 志望している高校の話 私は塾に通っていて、塾の模試で志望校を書く欄にいつも県内トップの公立高校を書い 2 2022/10/19 19:02
- 高校受験 都立高校入試の合格最低点の見込み 4 2023/02/10 21:02
- 大学受験 千葉商科大学の商経学部第1志望の高校3年です。総合高校生なので一般は難しいよと言われ公募推薦入試で考 2 2022/07/21 20:05
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
どんな事を書けば良いのかわか...
-
教育実習時期について、怒られ...
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
高校の自主退学制度を一部廃止に
-
学校の教室の種類(職員室とか、...
-
オナニーって、本当にみんなし...
-
今どきの高校生で性行為してる ...
-
合法JKについて。 18歳になった...
-
高校生の間にセックスしてる人...
-
マスターベーション
-
高校生から付き合ってるカップ...
-
職場に同い年だけど自分より長...
-
高校が別々になってしまった中...
-
学校の名前を考えて❗ 僕は小説...
-
中2 これから、林間学校がある...
-
女子高校2年でGカップで バレー...
-
大学生、彼氏との性行為と親に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教育実習時期について、怒られ...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
どんな事を書けば良いのかわか...
-
4月から高校生です。 先日、中...
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
高校生活環境調査表の交友って...
-
高校生の間にセックスしてる人...
-
女学校とは、今で、いう大学で...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
職場に同い年だけど自分より長...
-
調査書と成績証明書と卒業証明...
-
入学手続き提出物「個人調査表...
-
高校生活が楽しいと感じられま...
-
大学の友達グループから抜けた...
-
高校の宿題で、高校生活への期...
-
今どきの高校生で性行為してる ...
-
作文の書き方がわかりません
-
高校生にもなって、子供の部活...
-
昼休み一人で食事する男の子
おすすめ情報