
ポップコーンは胃にやさしい?悪い?
お菓子や甘い物が大好きです。
でも胃腸が激弱で、漢方や食生活で体質を改善中です。
なので、以前は食べていたけれどもう体が受け付けなくなってしまったものがたくさんあります。
・生クリーム
・ポテトチップス
・トンカツ
・天ぷら
・アイスクリーム
などなど。みんな好きでしたが、もうほとんど食べることができません。ものによってはほんの一口でも、吐き気や腹痛で寝込んでしまいます。
バターやはちみつ、チョコレートなどは大丈夫です。
和菓子やおせんべい、甘いパンや焼き菓子もOK。
正直、自分の体の基準がよくわかりません^^;
前置きが長くなりましたが、「ポップコーン」は胃に悪いですか?
それとも、胃の弱い人でも比較的安心して食べられますか?
ポテトチップスなどに比べると、油の種類や量が多少安全そうに思えるのですが、あまり食べたことがないのでわからなくて・・・。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
とうもろこしの油に関して
とうもろこし油はとうもろこしの粒の中心にある胚芽から抽出されます
(お米から抽出される米油も胚芽から抽出されます)
比較的油が多く含まれている部分を集めて抽出しているので
とうもろこし自体の油が多いかというとそうではないと思います
原料の玄米、とうもろこし、大豆の100g当たりの脂質量で比較すると
玄米 2.7g
とうもろこし 5.0g
大豆 21.7g
と大豆が圧倒的に多いです
もし豆菓子などが食べられるようならとうもろこしの油に関しては問題ないかと思います
http://fooddb.jp/result/result_top.pl?USER_ID=15 …
ポップコーンとポテトチップスの100g当りの脂質量の比較だと
ポップコーン 22.8g
ポテトチップス 35.2g
成形ポテトチップス 32.0g
ポップコーンの方が100g当り約10gほど少ないです
http://fooddb.jp/result/result_top.pl?USER_ID=15 …
ポップコーンに使われている油の種類に関しては
バターの風味を付けたフレーバーオイルを使っている場合もあるので
どんなものが使われているかはわかりません
油に関しては以上ですが一つ懸念材料があります
ポップコーンは一見フワフワして消化によさそうですが
爆ぜたとうもろこしの皮などが残った茶色い部分が異常に硬いものが混ざっている場合があります
これが消化によいのか疑問が残るところです
もし食べるのであればポップコーン用の乾燥コーンを買ってきて自作するのがよいと思います
電子レンジを使えばノンオイルで作ることが出来るのでさらに脂質が減らせますし
味付けも自分の好みで付けられます
http://cookpad.com/recipe/332455
大変詳しく説明してくださってありがとうございます。
豆菓子は大丈夫なので、とうもろこし自体の油は問題なさそうです。
>爆ぜたとうもろこしの皮などが残った茶色い部分が異常に硬いもの
はっ!確かにありますね。盲点でした。
発芽玄米で胃が機能停止してしまうほど弱いので、もしかしたら良くないかもしれません。
食べるとしたらよくよく噛んだほうがよさそうです。
作り方のサイトも載せてくださってありがとうございます。
職場で手作りポップコーンをもらったのですが、ノンオイルである確証はないので食べないでおくことにしました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 過食嘔吐をしてる方で、空腹時(朝や寝る前など)胃がムカムカして気持ち悪いってことありますか? 嘔吐を 3 2022/08/06 08:07
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 逆流性食道炎と胃炎持ちです。 三年ほどなります。 痩せ型のせいか背中まで響くようになりました。 胃カ 5 2022/04/03 15:10
- 食生活・栄養管理 体調が悪い時の栄養のとり方について。 閲覧いただきありがとうございます。 3週前の事ですが、 食後に 4 2022/09/28 21:23
- ダイエット・食事制限 どれだけ食べてもお腹いっぱいにならない理由教えてください。 今日10時頃朝ごはんに米少し食べたら強烈 6 2022/03/24 00:28
- 食生活・栄養管理 飯を食ってその時は腹が満たされても1時間くらいでまた腹が減って、ご飯食べるわけにはいかないのでお菓子 3 2023/03/18 22:07
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 過敏性腸症候群です。 三年ほど前に腹痛になり大腸カメラをしましたが異常なく、その後は胃炎となりその痛 1 2022/04/01 16:45
- 食生活・栄養管理 高校生女子です。 日頃食にはとてもとても気を遣って生きているのですが、 昨日と今日人生で初めて暴飲( 4 2022/09/29 22:56
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 26歳、女です。胃の痛みについて教えてください。 先週土曜日からお腹が空かなくなり、好きな物を見ても 3 2022/04/20 20:07
- ダイエット・食事制限 ダイエットしてます。 この投稿してる現時点、身長150cm 体重42.8~43.2を1日で行き来して 5 2022/08/26 15:39
- ダイエット・食事制限 デブです。助けてください(泣)! 私が太る理由教えて下さい。 (長くなります) ○一日の過ごし方(大 8 2022/04/01 00:44
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
doubleclick.netというのが出ま...
-
最近室内にこんな虫が見かけら...
-
パイの分配とはどういう意味で...
-
仕事を風邪で2日間休んでしまい...
-
夕方に買ったプリンを冷蔵庫に...
-
プリンのカラメルソースが固ま...
-
このチョコ、裏に洋酒入りって...
-
床に落とした食べ物って食べま...
-
はっか糖の作り方を教えて下さ...
-
<至急>学ランプリを撮ることに...
-
消費期限が3日前に切れたプリン...
-
中学生の女子でこんなにお腹出...
-
バイトの飲み会で嘔吐。お詫び...
-
お菓子配りのときのマナー
-
先ほどコンビニのお菓子を2個買...
-
マフィンは、焼いてからすぐが...
-
ブラウニーの底がくぼんでいる...
-
運動会の競技の飴食いを遊びで...
-
spi 非言語 教えてください
-
要冷蔵商品は常温でどれくらい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
doubleclick.netというのが出ま...
-
パイの分配とはどういう意味で...
-
仕事を風邪で2日間休んでしまい...
-
このチョコ、裏に洋酒入りって...
-
プリンのカラメルソースが固ま...
-
要冷蔵商品は常温でどれくらい...
-
学校で休み時間に小腹が空いた...
-
夕方に買ったプリンを冷蔵庫に...
-
最近室内にこんな虫が見かけら...
-
消費期限が3日前に切れたプリン...
-
焼き菓子の賞味期限が2週間過ぎ...
-
spi 非言語 教えてください
-
ARPAJON
-
5日過ぎたケーキは食べても大...
-
1000カロリーくらいのお菓子を...
-
生地がクッキングシートにくっ...
-
職場でずっとお菓子を食べてる...
-
セブンの生チョコアイスに、ア...
-
今の時期、朝買ったパンを夕方...
-
子供の泊まりについて 高校生の...
おすすめ情報