
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>保守内容は110番非常通報装置の運転維持です。
>金額は年間29.950(税込)
>更新ありの契約書です。
ご質問の案件であれば、第7号文書と第2号文書に該当します。
この場合、どちらに該当するかは
◯契約金額の記載のない第2号文書と第7号文書に該当する文書は、第7号文書
本件では、契約金額が記載されていますので2号文書となります。
http://www.nta.go.jp/shiraberu/zeiho-kaishaku/sh …
http://www.nta.go.jp/taxanswer/inshi/7140.htm
請負に関する契約書で、29,950円(税抜き 28,524円)ですから、
印紙税は200円です。
以下を参考にしてください。
http://www.nta.go.jp/shiraberu/zeiho-kaishaku/sh …
よって、印紙税法違反の可能性があります。
注意事項
印紙税は、文書課税(文書に記載されている内容によって課税される)です。
契約書の実物を見ないと正確な回答はできません。該当の契約書を持って最
寄りの税務署にお尋ね頂きますことをお奨めします。
No.1
- 回答日時:
額面が記載されているなら印紙は必要です、
また、「継続的取引の基本となる契約書」に該当するように思われますので、印紙は4千円です。
請負契約は期間の定めのあるものが一般的で、
工事請負、映画俳優専属契約書などです。
単年度毎にすれば継続的契約ではなくなります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 印紙税 契約書の印紙について 3 2023/02/21 01:11
- 財務・会計・経理 業者間での注文書・請書の取り扱いについて 2 2022/06/27 15:53
- 印紙税 印紙税の非課税?不課税?の契約書等への表記の仕方 3 2023/03/22 09:34
- 借地・借家 賃貸保証サービス契約書における保証人とは? 3 2022/03/25 20:18
- 不動産業・賃貸業 土地譲渡契約書の印紙について 1 2023/03/25 09:27
- 分譲マンション 中古マンション購入の諸費用の予算について 「日本一わかりやすいマンションの選び方がわかる本」 という 3 2022/09/14 16:51
- 印紙税 印紙税(単価契約)について 2 2022/03/30 23:01
- 格安スマホ・SIMフリースマホ IIJmio スマホ大特価セール 1,980円 19,819円 クレジットカードで申請された 1 2022/10/10 05:20
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 条件成就による報酬に関する契約書の印紙の必要性について 1 2022/10/05 02:29
- 相続税・贈与税 養老保険の満期時の贈与税、所得税について 4 2022/12/19 11:39
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報