dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

電子辞書

この間の大学院受験に合格して、大学院で『源氏物語』について研究することになりました。そこで今後の勉強のために、電子辞書を買おうと思っていますが、皆様は何かお勧めがあるのでしょうか。ぜひお聞かせください。
今まで電子辞書買ったことないのでかなり迷っています。国語のほかに、英語などは特に必要ありません。
宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

とくにこれ!とおすすめできるほど


くわしくありませんが、
・古典の辞書がはいっているものと
 はいっていないものがあること。
・ブリタニカ国際百科事典はいがいにも
 重宝すること。
・ディスプレイがカラーのものもある。(電池消費強)
・ワンセグが見れる電子辞書がある。
・売れ残っていたため、古いソフトが
 はいっていることがある。
は購入する際に知っておいたほうがいいと思います。
    • good
    • 0

一般的な意味を調べるのには非常に便利で、私も重宝しています。


電子辞書の機能は確かにすばらしいものです。でも
大学院での『源氏物語』についての研究に資する電子辞書はあるのでしょうか?

大学院では一般的な意味(使用例も含めて)などを超えた研究をなさるところだと思いますので、
はたしてどれだけ研究に耐えうるかは疑問です。

一般的な意味や用法、失念したことを調べるのにはお勧めします。機種はメーカーによってさまざまですのでご自分で「これだ!」というのをお探しなさってはいかがですか?
また、研究のためにとお考えなら、私は{?}です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!