A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
不利だからいない、というより、もともと左利きの人がいないし、数少ない左利きで野球センスがあれば、まずピッチャーになるのではないですかね。
(右利きでも、センスがある子はまずピッチャー。)No.2
- 回答日時:
いないですね~
アメリカでは、かのベーブ・ルース(左投げ)がキャッチャーをやった事があったりとか、1980年頃ホワイトソックスでMike Squiresという選手が左利きながらキャッチャーをやったことがあるようです。
日本では、昔ドラゴンズにいたベニー・ディスティファーノという選手が左利きでキャッチャーもできるということでしたが、公式戦では実現しませんでした。
去年の高校野球で、沖縄代表の那覇高校が左利きのキャッチャーと三塁手を擁して話題になりましたよね。
ちなみに左利きのキャッチャーがいない理由は、2塁に投げるときに右打者がいると(当然そのケースが多いので)投げにくいからです。同じ様な理由で左利きの三塁手もあまりいません。
No.1
- 回答日時:
ほとんどいないようです。
誰が見たって送球しにくいですからねえ。参考URLでその辺りの検証が少し。
参考URL:http://salad.2ch.net/base/kako/978/978874168.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
大学の軟式野球て初心者大丈夫...
-
5
硬いキャッチャーミットを柔ら...
-
6
キャッチャーの捕球のコツは?...
-
7
外野フライのボールがゆれて捕...
-
8
ボールを持っていない状況でタ...
-
9
守備が下手
-
10
誰も投げない横浜高校ブルペン...
-
11
少年野球のホームベースからピ...
-
12
球速を測定出来るところを教え...
-
13
ホームベースでの距離
-
14
キャッチャーミットといえば?
-
15
ファウルカップについて。
-
16
井上ひさしの『ナイン』の問題...
-
17
キャッチャーが捕球できる球速...
-
18
硬式野球、軟式野球、ソフトボ...
-
19
暴投はキャッチャーの責任でし...
-
20
ファールチップが股間に
おすすめ情報