dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この食事で2週間で1キロ痩せますか?

朝…コーヒー
昼…500~700キロカロリー内でバランス良く
おやつ…1日分の野菜ジュース
夜…緑黄色野菜たっぷりのトマトスープ

あと毎日30分以上のウォーキングをするつもりです。何日くらいで1キロ落ちるでしょうか?

A 回答 (5件)

こんにちは!この食事だけで我慢できれば1キロなら数日で減りそうですね。

朝は1日のエネルギー源が必要だから、小さいおにぎりと水分は野菜ジュース、無糖ヨーグルト少々が良いかと…?お昼、おやつ、夜はOKですね。この食生活を継続できる間は体重は減ると思いますが、やめたら増えそうですね。1キロ減量できたら、後は無理なく継続できる食生活にしたほうがよさそうですね。私は40代主婦。3食とおやつをきちんと食べ、かわりにジョギング1時間(10キロ弱)や常に動くようにして157cm、45キロ台を維持しています。無理せず楽しく継続しています。1キロの増減はよくあることで数日かけて戻ればいいと、いってみれば1キロ程度はすぐになんとかなります。気楽に頑張ってください!
    • good
    • 0

カロリーが低過ぎる状態で尚且つトレーニングを行いますので当然痩せます。

    • good
    • 1

私、男です



私ならカロリーだけで見れば痩せています
毎日高カローリーで不摂生してますから(毎晩晩酌してますから)

でも高カローリーでも毎日+/-1~2kgの体重差はあります
※毎日体重測ってます(余り良くない現象ですが)

子供も体重気にして同じような事言ってます

朝ご飯1杯
昼お弁当??
夜普通にお肉食べてます

でも痩せた・太ったの繰り返しです
年齢・体調によっても違ってくるかと思います

子供に見せたもの参照載せときます(子供見てガッカリしてました)
※私の回答全く役にたってないですねぇ..

参考URL:http://knowledge.livedoor.com/38901
    • good
    • 0

細かいカロリー計算を根拠とせず、私の経験から判断します。


筋肉体質の男性で事務などの室内勤務で30分きっかりのウォーキングであれば、
3日ほどでないでしょうか。(同じ運動で私は3日で1キロ落ちるから)
性別、肉体の性質、職業などでカロリー消費、体重の落としやすさ
などが変わため、正確には判断できません。
質問内容にある朝食おにぎり1個などでもいいのではないでしょか。
脂肪を燃焼する燃料として炭水化物が必要となります。
通勤・仕事などで運動しても燃料がないため、昼間の脂肪燃焼が
下がってしまうと思いますよ。
    • good
    • 1

脂肪1g7カロリーです



1kgは1000gなので一週間7000カロリー分マイナスにして下さい

一週間で7000カロリーなら1日1000カロリーですね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!