
ネットワークドライバを入手する方法をおしえてください
数年前パソコン工房という通販サイトでBTOパソコンを購入したのですが
パソコンの調子が悪くなったのでWindows XPをクリーンインストールしました。
クリーンインストールをした後はネットワークドライバをインストールしなければ
インターネットに接続できないようですが、ネットワークドライバが入っているディスクをなくしてしまいました。
どうにかしてネットワークドライバを入手したいのですが、何か方法はありますか?
(この質問はサブのノートパソコンから投稿しました)
通販サイトに「ドライバー・BIOS・ユーティリティ:リンク集」というものがあったのですが
この中にネットワークドライバがあるのかわかりませんでした
どうかお助けください。
私が買ったパソコンの商品ページ
http://www.pc-koubou.jp/pc/model/mt741ic2d-srx_m …
通販サイト内の「ドライバー・BIOS・ユーティリティ:リンク集」
http://www.pc-koubou.jp/info/driver.php
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
そのパソコンのマザーボードは、ECSというメーカーの
P35T-Aという型番のようですね。
P35T-Aに搭載されているLANの部品は、Intelの82566DC
というものだそうです。
そこで、Intelのサイトからドライバを検索してみました。
以下のところです。
http://downloadcenter.intel.com/Detail_Desc.aspx …
32ビット版と64ビット版がありますので、間違えない
ように気をつけてくださいね。
(普通は32ビット版で良いと思います)
わざわざお調べいただいて本当に感謝しています。
ただドライバが合わないのかインストールできませんでした。
私がパソコンに疎いため、壊してしまう可能性があったのでできれば開けたくなかったのですが
PCケースを開けることはしなかったのですが、調べながらなんとか開けて
マザーボードを調べてみたらマザーボードの種類が違うみたいだったのでそれに合ったものをインストールしました。
私の質問に情報が足りなかったようで、お恥ずかしい限りです。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
そのパソコンのマザーボードのメーカーのホームページにドライバーが公開されているはずですから、そこからダウンロードしましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
富士通のパソコンの型番の違いを教えて下さいな♪ FMVのシリーズごとに
その他(パソコン・周辺機器)
-
プリンタが文字化けします
プリンタ・スキャナー
-
パソコンが古くなるにつれ、動作処理が遅くなるのはなぜでしょうか。
中古パソコン
-
-
4
Wi-Fi子機(USBアダプタ)について困ってます
ルーター・ネットワーク機器
-
5
1996年春モデルのパソコンのスペック
デスクトップパソコン
-
6
youtubeを快適に見れるスペックは?
BTOパソコン
-
7
1台のPCに2台のモニターを繋ぐ方法
その他(パソコン・周辺機器)
-
8
スマートフォンのほうがパソコンより性能がいいの?
BTOパソコン
-
9
1本のLANから2台のパソコンでネット接続
ルーター・ネットワーク機器
-
10
NASでのWake on lanの使用方法
ドライブ・ストレージ
-
11
OSインストール後のドライバーインストール手順を
BTOパソコン
-
12
スマートフォンとパソコンの違い
中古パソコン
-
13
ノートパソコンの寿命は8年以上持ちますか?
ノートパソコン
-
14
Server OSが入っているノート型モデル
中古パソコン
-
15
フリーソフトのCCleanerでパソコンが壊れる?
その他(パソコン・周辺機器)
-
16
今の内にXP用のPCを自作しようと思います。
CPU・メモリ・マザーボード
-
17
オンボードと外付の違い(NIC)
ルーター・ネットワーク機器
-
18
CPU選定について
CPU・メモリ・マザーボード
-
19
本社と支社でファイルの共有をしたい
BTOパソコン
-
20
パソコンオタクが減った理由
その他(パソコン・周辺機器)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
突然グラフィックボードのファ...
-
ゲーミングpcのCPUの温度が85℃...
-
ゲーム中にスタッタリングが起...
-
パソコンやパーツについて詳し...
-
インテル® Core™ i5 14400 AMD ...
-
ガレリアのゲーミングデスクト...
-
自作PC パーツが安い時期
-
pcieをブラケットなしで使用し...
-
オススメのパソコンを教えてく...
-
Minecraft 統合版(PC)の描画距...
-
グラボの性能がでない
-
デスクトップパソコンの寿命は...
-
パソコンは,どこで買ったらい...
-
パソコンについて。 Microsoft ...
-
wifiが切れる
-
ゲーミングPC おすすめについて
-
BTOパソコンの売却について
-
【Lenovo LOQ 15IRX9】壁紙を保...
-
ryzen9700xCPUで自作PCを組み立...
-
上部にファンをつけたい SYCOM ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エラー解消したい!~PCIブリッ...
-
ネットワークドライバを入手す...
-
LANのドライバーについて
-
チップセットの入手の掟はマザ...
-
ドライバーが見つかりません
-
パソコンの音が出なくなってし...
-
M/Bのメーカーが提供しているチ...
-
マザーボードのドライバーにつ...
-
SATA・HDDにO.Sイン...
-
マザボとCPUを交換⇒再インスト...
-
Realtekって何ですか??
-
TCP/IPで2台のコンピュータで文...
-
GPIBとRS232Cの違いについて
-
USB→VGA アダプターのソフトが...
-
PC内臓のWEBカメラが検出されま...
-
XPをインストールするときのSAT...
-
XPのインストールができない(H...
-
オーディオデバイス・・・
-
Windows7の初期化に困っていま...
-
“VAIOの設定” の再インストール
おすすめ情報