
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Vous voulez danser. あなたは踊りたい。
Voulez-vous danser ? 踊りたいですか? ---> 踊ってもらえますか?
のように意味が解釈されてる訳です。もちろん最後にs'il vous plaît を付け加えるのも可能です。
Voulez-vous danser avec moi s'il vous plaît ?
もっと丁寧に言いたいなら
Voudriez-vous...?と言うこともできます。これはPourriez-vous... ? と同じですね。
No.3
- 回答日時:
フランス語の Voulez-vous ~?は 英語の Will you ~ に当たります。
英語だって 未来ではなく依頼の意味になります。>なぜ、なのでしょうか?
やっぱり、命令文を避けて語気を和らげるための疑問文からでしょう。フランス語のvouloirは英語のwantよりも 欲求のニュアンスが若干弱く、「~する意思がある」というくらいの意味に捉えていいと思います。欲求の意味を明確にするんでしたら、désirerとか avoir envieを使います。
>s'il vous pla^tと同じノリなのでしょうか。
いや、違います。s'il vous pla^tは英語のpleaseに当たり、命令文でなく、このような依頼を表す疑問文でもよく使います。
No.1
- 回答日時:
1。
フランス語で、Voulez-vous ~?は、「~してもらえませんか?」という依頼の意味になりますが、なぜ、なのでしょうか?これは「~する意思があるか」が基礎的な意味なので、依頼になると思います。「これ持つ意志がありますか」>「これ持って下さいませんか」
2。本来の意味どおり、「~したい?」というように使われる場合もあるようですが、「~してもらえませんか?」という意味のは、s'il vous pla^tと同じノリなのでしょうか。
s'il vous pla^tは、どうかお願いと言う「自分」が中心、
Voulez-vous ~?は、相手にその意志があるかどうかを聞いている「相手」中心、この違いでしょうね。同じノリとはちょっと違うような気がします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- フランス語 フランス語 vous avez une semaine pour vous décider. 1 2022/07/05 04:33
- フランス語 フランス語文章の構造 1 2022/09/19 19:14
- フランス語 フランス語について。 ( )trouvez-vous la chambre? Elle ñ'est 1 2022/08/29 23:49
- フランス語 いろんな方のスラッシュリーディングが見たいです。 1 2023/01/16 06:07
- フランス語 フランス語のフレーズについて質問 1 2023/02/05 20:44
- フランス語 フランス語の代名詞の位置について 1 2023/02/23 22:36
- フランス語 下記の文は、なぜ私がもう食べたという事実があるのに、接続法の言い方になっているのですか? Je dî 1 2023/07/12 23:03
- フランス語 フランス語文法 2 2023/05/24 18:10
- フランス語 次のフランス語の文の意味について教えてください。 3 2022/12/18 09:36
- フランス語 フランス語 2 2023/02/08 18:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
ゴールデンウィークの略は?GW...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
approximatelyの省略記述
-
半角のφ
-
ofがどうしても続いてしまう場...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
電子メールの冒頭などに、「日...
-
ビジネス英語メールで、 ...
-
ofで結ぶ複数形と単数形
-
haveとspendの違い
-
agree withとagree that
-
米国の病院への紹介状の表書き
-
itは複数のものをさすことがで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
ゴールデンウィークの略は?GW...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
半角のφ
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
approximatelyの省略記述
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
-
ofで結ぶ複数形と単数形
-
good dayに対してなんと返すの...
-
「入り数」にあたる英語は?
-
ビジネス英語メールで、 ...
-
revert
-
数学に関して
おすすめ情報