電子書籍の厳選無料作品が豊富!

先日、庭園の写真を撮ったのですが、雨もぱらつく曇りの日だったにもかかわらず、光の当たっている植物が白っぽく写っていて、色が飛んでしまっています。露出設定はオートになっているのですが。。。

白っぽくならずに、植物の葉や花の色をとらえるには、露出設定をマメに変えないといけないのでしょうか。
それとも、他に原因が? 

また、一旦、白く色が飛んでしまうと、撮影後の写真データをフォトショップ等で補正することは難しいのでしょうか?

以上について、教えてください。お願いします。

A 回答 (6件)

普通オートと言うと写そうとしている画面全体の


露出を平均させた値になります
たとえば、
1)画面の割合で8割から9割が一定の暗さで
残りが明るいときオートだと暗い所に露出を合わせてしまいます
2)その逆ですと曇り空で白壁をバックに人物を撮ると
白壁の明るいところに露出が合い人物が暗く写りがちです
この事を修正するのが露出補正です
1)の場合は-側へ補正し、2)の場合は+側へ補正するかストロボを付けるしかないですね
フィルムですと現像するまではわかりませんが
デジカメだと写したその場で確認が出来るので
面倒ですがこの方法で行ってはどうですか?

フォトショップ.プロ6なら
明るさを変えたい所を選択して
カラーをクリックして調整をクリックすると
明るさ/コントラストがありますのでそこで
画像を見ながら簡単に出来ます
    • good
    • 1

>安くてしょぼいデジカメなんです。



安くてしょぼいカメラなら、当然ストロボを使わなくてはなりません。
レンズ自体も暗いですし。
ストロボ無しに良い写真が撮れるのは、晴れの日の順光のみと考えられても言い過ぎでは無いでしょう。

今回のケースの場合、ストロボを強制発光、そしてハレーションを起こさぬようにストロボ光を押さえる工夫をして、シャッターを切る。
これで解決です。
    • good
    • 0

露出設定を変えるのが基本ですが、それが面倒であれば、オートフォーカスをエリアからスポットに変えて下さい。



そのスポットを目的の被写体(白い花)に合わせてから構図を決めて写せば、被写体に合った露出がオートでも得られるのではないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>オートフォーカスをエリアからスポットに変えて下さい。

そんな高度なことができるようなデジカメではないんです。安くてしょぼいデジカメなんです。

皆さん、そこそこのレベルのデジカメと思われているのかもしれませんね(汗)。

ありがとうございました。

お礼日時:2003/08/19 23:02

論外です。

お話になりませんよ。
そもそもAUTOと言うのが間違いです。この程度のことは、説明書に書かれています。
一番最初にやることは、使用説明書を徹底的に熟読してください。
ほとんどの場合、説明書に対応の仕方が書かれています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに、専門家の方からすれば、「論外」かもしれません。

でも、説明書には、通常はAUTOで、としか書かれていませんし、露出についても、これこれの数値の範囲で調整できる、ということしか書かれていません。

もっと高いデジカメなら、露出のことについても、もっと詳しく説明書に載っているのかもしれませんが。

お礼日時:2003/08/19 22:57

「雨もぱらつく曇りの日だったにもかかわらず、光の当たっている植物が」と書かれていますので、オートで設定された露出に対して、植物の部分は光が当たっているために露出オーバーになっているようです。



露出の設定はこまめに変えた方がいいでしょう。

たとえば、チョットした洞窟の入口に真夏の太陽が当たっていて、洞窟の奥の暗いところに仏像があったとします。このとき、光の当たっている洞窟の入口周辺と、暗い仏像の周辺の両方に最適な露出は存在しませんね。入口にあわせれば仏像は真っ黒、仏像にあわせれば入口周辺は白く飛んでしまいます。

このように、適度な露出の設定は、特に明暗の差が大きい被写体では難しくなります。オート設定ではカメラの向きを変えて設定を保持(半押しというやつです)してから欲しいアングルで撮影することを数回繰り返すか、マニュアルで何種類か設定して撮り比べるといいでしょう。

また、写真を補正する場合、露出オーバー(白飛び)の激しい場所は補正がききません。アンダーの場合は、全く光源のない真の暗闇でなければ補正である程度被写体が表れてきます。簡単に言うと、暗い部分はそのままでは真っ黒に見えてもセンサーが受けた光の量はほんの少し差がありますから、補正でこの差を大きくすればコントラストが出ますが、白飛びの部分はセンサーが受けられる最大の光量を受けてしまっているので全部が最大値となり、補正をかけても差が出ないためにコントラストが全くつかない(補正がきかない)のです。
従って、明暗の差が大きい場合は光の当たっている方に露出を合わせ、暗い部分を補正するようにするといいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

寺院の暗い部屋の中から望む日本庭園を撮る、というのはほんと、難しいですよね。
プロの方の写真のようにはなかなか。。。

やはり、露出をまめに変えるしかないようですね。
面倒ですけど。
でも、露出が適切かどうかっていうのは、何で判断すればいいんでしょう?

白飛びした部分はやはり補正無理みたいですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2003/08/19 22:53

ストロボはどうでしょう?


発光してましたか?

この回答への補足

早々にありがとうございます。
ストロボは発光していませんでした。

補足日時:2003/08/19 22:48
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!