アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今自分が住んでいるマンション内に10年間乗っていないロータスエリーゼが眠っております。
今度、所有者の方に譲ってもらえるかお聞きしたいのですが、仮に譲ってもらえた場合、修理費は、お幾らくらいになるのかが気になります。

ちなみに車庫は地下駐車場で雨には降られていません、しかし湿気がそれなりにあるので心配です。

またエリーゼなんですが所有者の方がイギリスから持って帰ってこられたものです。

自分では全く見当がつかないのでこちらに質問させてもらいました。
どうかご協力おねがいします。

A 回答 (3件)

まず、10年分の自動車税を納税しないと継続車検を受けることが出来ませんが、


修理、というかフルレストアの状況になっているでしょう。

ウェザーストリップやブレーキホース、ベルト、ケーブルなどのゴム系は
経年劣化でボロボロでしょうからほぼ全交換になるでしょう。

エンジンもオイルが完全に下がり切って、
ピストンが錆びついてクランキングすら出来ないだろうから中古エンジンを載せ替えた方が安上がり。

結果、金に糸目を付けない人以外は手を出さないオブジェでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

フルレストアですか、これはかなりの出費ですね。
やはりゴム系統はだめですよね、それは覚悟していたんですがエンジンまで逝ってしまうと自分には、手が負えませんね。

わかりました今回は諦めようと思います。ありがとうございました!

お礼日時:2010/11/13 09:41

100万は、少なくとも。

あっ、塗装は別ですよ。
'74年もののリンカーン・マークIVをオーバーホールしました。
その際、100万円使いました。
駐車場の場合、壁側の塗装が湿度でやられ易い。
で、壁側を塗装やり替えました。
僕の場合、オイルを換えてデコンプしてからゆっくりとクランク回してみたらエンジン内部の固着がありませんでしたので新たなガスを供給して、バッテリーでエンジンは目覚めました。
タイヤはフラットスポットになっていましたが、ゆるゆるとガレーヂまで自走出来ましたのでこの程度の出費ですんだものと思われます。
英国車の場合はより、湿度に敏感でしょうから、おまけに繊細なエンジンですからもっと出費するんでしょうね。
健闘を祈ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

100万円ですか! 今の自分には痛すぎる出費ですね。
なるほど湿度があると塗装もやられてしまうんですね!初めて知りました。

自分でよく考えてみます。ありがとうございました!

お礼日時:2010/11/13 09:29

エリーゼっすよ、ね?キッチリ10年前の9/1999モデルとするとフレームはアルミ押出し材でFRPボディの、あの大きさでまさかの695kgの奴っすよね。

あの頃は水性塗料だったかなぁ。。。

っつー事でフレームとボディの腐食はあんまり考えなくてイイっすね。
問題はエンジンと足周り。まずはゴムというゴム部品を交換する、は基本っすね。それに前回答でも指摘されてるピストン、それにガスケットも交換しときたいっすね。ひょっとしたらカムシャフトのどこかでオイルが固着してるかもしれないから内部洗浄もしときたいっすね。前回答でエンジン乗せ換えっつー案も出てたっっすけど、ローバーK18なんて早々売ってねえよ。基本的には、エンジン分解っすね。
それに足周りね。サスは全然大丈夫だと思うけどダンパーが弱っちゃってるはずだからリフトアップして交換っす。それにウィッシュボーンとかスタビライザーとかのブッシュも、モノがゴムなだけに交換は必須っす。リフトアップしたついでに下周りとブレーキホースのチェックもしときたいっすね。
それにエキマニとマフラーっすね。湿気で一番やられるのがまずここっすから。どの道交換しといたほうが安心っすけど。
あとはクラッチやヘッドライトアッセンブリー、タイミングベルトやウォーターポンプ、それにセンサー類の交換も必要っすけど、ざっと思いつくのはそんな所っすね。

自分で直すっつったらエンジン脱着のクレーンが大体1-2万円(楽天市場とかYahoo!Shoppingで手に入るっす)、移動式簡易リフトが50万円(これでも安いほうっすよ)・或いは油圧ジャッキが2万円見当でウマが4本で大体1.2万円前後。それにOBD2用のコードスキャナーが2-50万円。心配なのはECUそのものが湿気にやられちゃってる可能性もあるからプロトコルKWP2000対応のコードスキャナーは必需品っす。
これに加えて交換部品が時価っす。。。基本並行輸入車なのでロータスのディーラーでは断られるっす。だから英国車に強いパーツショップから取り寄せる、って手段かebay.ukやイギリスのロータス/ローバーに強いサイトから(代行業も含めて)パーツを取り寄せる。ついでにヘインズのマニュアルも入手しとく、っすね。
あとはケミカル類でパーツクリーナーや潤滑材・インジェクションクリーナーやシリコングリースそれに液体ガスケットなんか結構必要になるっすよ。ワコーケミカルかバーダル製品ならディーラーを含めた工場で一般的に使われているのでお勧めっす。
ブレーキは、絶対に工場に入れたほうがいいっすね。最終的に2級整備士の確認と捺印がないと行動走れねえわけだから、ブレーキやってもらうついでに全体の確認を頂く、と。

クルマの状態にもよるっすけど、上手くすれば50万-普通に10年放置自動車なら100万前後で上がるんじゃないっすかね。

丸ごとゴソッと工場に頼むなら。。。×2くらいじゃねっすか?なにしろアルミ押出しの航空機溶接フレームにFRPボディっすからボディに掛かるお金はそんなにないはずっすから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

具体的にダメそうな所を書いてもらい、すごくわかりやすかったです!
自分で直す技術はないので、工場行きですね。

果たしてそこまでして直す価値があるのか少し疑問ですが、よく考えてから譲ってもらおうと思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2010/11/14 08:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!