dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨年10月、某ハウスメーカーと新築を建てる契約をしました。当時、土地を探している最中でしたが、候補地の中のひとつを建築地として取り敢えず契約書を作成しました。契約後一年以内に建築地を購入できなかった場合は経費を差し引いて頭金を返還するという特約を入れて200万円を渡しました。(図面等は無料という口頭の説明がありました。)
ところが、その土地は買えず、当該ハウスメーカーの不動産部に他の物件を紹介依頼していますが、連絡さえ途絶えたままです。
そこで自力で探して他の候補地が挙がって来たのですが、誠意のない当該メーカーは辞めて他のメーカー等で建てたいと思います。そこで当該ハウスメーカーとの契約を破棄したいのですが、どうしたら良いですか? その際、返還金額はどうなるのでしょうか?
是非、アドバイスを御願いします。

A 回答 (1件)

ハウスメーカーとの契約は、どのような契約なのでしょうか。


我が家も新築中で、土地はあった状態ですが、契約はプランを作ってもらい、
見積もりを出してもらい、納得いった上で契約を交わしています。
つまり、決めた土地での設計等をしてからの契約なので、見積もりや
プランだけの会社とは、契約はしていません。

wolf00さんの場合は、土地を決めていない状態での契約だったのでしょうか。

連絡が途絶えているとのことですが、こちらから連絡をとることは
可能なのですか? 早いうちに契約内容、返還金額の確認をしておいた
ほうがいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2003/08/26 07:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!