
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
今度の世界陸上の400mを参考にされてみてはどうでしょうか?この場合は、最初から飛ばすタイプの人と、途中から飛ばすタイプの人(とはいっても前半も8割以上は出してると思います)がいますね。
中一のときの300mは確かにちょっと長いけど、飛ばそうと思えば飛ばせると思います。ここでポイントは、直線は全力で走って、カーブはうまく曲がることに注意を持って走ってはどうでしょう。結局、最初から飛ばして、最後にもうひとふんばりでいいと思います。流したり、飛ばしたりをやれるほど器用じゃないと思いますしね。
練習とかは300mまず走って、どんな感じだったか教えてくれると、組み立てやすいかもしれません。全然余裕だったら、スピードを鍛えて、きつかったら、スピード維持の練習をして。でよいのではないでしょうか?
No.3
- 回答日時:
400メートルという陸上競技があるのでそれに近いと思いますが
陸上競技の中で一番しんどいです。
短距離は苦手ということですが、学年では何位くらいなんでしょうか。
体育祭レベルでは、100メートルがそこそこであれば、あとは持ち前のスタミナでなんとかなると思います。
スエーデンリレー式に距離が長くなっていくタイプであれば、300メートル走る人への期待は大きいですね。頑張ってください。
まず100メートル全力で走り、途中の100メートルはその流れで行きます。最後100メートルはかなりしんどくなると思いますが死ぬ気で!
今から筋トレしても体育祭には間に合わないでしょうね。
それより長距離の練習の合間に短距離に混じって、バトンの練習とダッシュの練習をさせてもらってはいかがでしょうか。
この回答へのお礼
お礼日時:2003/08/21 18:11
スウェーデンリレーなんで女子で一番盛り上がる所なんですよ・・・
学年では短距離はスポーツテストのランキングにはいらないほど遅いですが
参考にしてガンバります!!
No.2
- 回答日時:
300mだと短距離ですね。
中学生1年だと少し長い距離かもしれませんが、少なくともペース配分うんぬんをいうような距離ではないと思います。
専門家ではないので走り方とかは分かりませんが、適度な筋トレは必要だと思います。
下半身もそうですが、強い腕の振りを必要とするので、適度に上半身も強化した方がいいと思います。
ただ、まだ中学生だとあまり過度な筋トレは骨格に負担をかけますし、あまり無理をする必要は無いです。
長距離に合わせた体格が崩れる可能性もありますし。あくまで適度に、でいいと思いますよ。
あと、単純に300mという距離を走りこんでみてはどうでしょうか?体に距離を覚えこませるという意味では
有効だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 陸上 短距離100メートル速く走るには・腕を大きく振る・足が地面に着いたらすぐに上げる・着いた足はすぐに斜 3 2022/10/20 21:32
- 学校・仕事トーク 長距離について 明日、長距離の授業があるのですが 自分は短距離はまだしも、スタミナが 無く長距離を走 1 2022/08/30 21:37
- 陸上 短距離走についてです。 もうすぐ50メートルを測ります。体育祭ではこのタイム順で選手が決まるのでなる 2 2022/04/22 20:50
- モテる・モテたい 中二男子です。 実は、好きな人がいます。その子は、学年は同じですが、クラスが違います。しかし、体育で 2 2022/07/28 08:15
- 中古車 1.ルーミー 1.0G S スマアシ2 総合評価点4 LED 年式 2017年(H29年) 車検 2 1 2023/04/21 20:56
- 陸上 長距離を高校でやってます。 元短距離で体重が重めだったことで過度な減量を行い短距離の速筋を失ってから 1 2023/05/27 17:23
- 陸上 高2女子です 長文失礼しますm(_ _)m 今年で高3で受験生なのですが大学行ったら陸上したいと考え 2 2023/03/12 09:52
- 陸上 陸部中一女子です。 中距離から長距離走ることになりました。 いいタイムを残してみたいです·····! 1 2022/09/27 22:53
- 陸上 陸上長距離走のBMIについて 高一男です。陸上部で3000mSCを主に長距離走をやっているのですが、 1 2022/10/02 13:17
- 駐車場・駐輪場 バイクの駐車場までの距離 2 2022/05/22 01:16
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
太っているのですが痩せれば今...
-
300m走について!!
-
室内の部活と外の部活動どっち...
-
中三男子です。一ヶ月で足を早...
-
フルマラソンとオナニー
-
女子高2年です。この夏から陸上...
-
iPhone(アイフォン)のスクリー...
-
中学、高校時代の一番エロい体...
-
マラソンで足の裏の皮がむけて...
-
高校生の4キロ平均タイムってど...
-
通し穴が開いてない駅伝のタス...
-
小学6年生で4kmのマラソンを...
-
陸上部長距離です オナニーした...
-
20km走ると足に疲れ。フルマラ...
-
なぜ、テニス部の女子ってエロ...
-
陸上部の中学生です。 筋トレを...
-
マラソン選手は痩せているのに...
-
高3男子です。4.8kmのタイムが...
-
長距離 女子中学2年生です。 2...
-
8キロを30分で走るのは可能です...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
太っているのですが痩せれば今...
-
足が遅いのに陸上部に入っても...
-
リアルガチで持久力>>>日本...
-
ダブルオーライザーVSダブル...
-
足を速くする方法(短距離&長...
-
高校1年女子陸上部で短距離をし...
-
室内の部活と外の部活動どっち...
-
体育祭の300m走
-
古代文明に現れたスポーツの例
-
近距離⇔長距離?
-
足が速くなりたい!!!
-
陸上部の長距離を専門にしてい...
-
足が早くなる方法、筋トレなど...
-
高校生の4キロ平均タイムってど...
-
中学、高校時代の一番エロい体...
-
長距離 女子中学2年生です。 2...
-
女子高2年です。この夏から陸上...
-
iPhone(アイフォン)のスクリー...
-
通し穴が開いてない駅伝のタス...
-
2.4キロを走りますが、平均のタ...
おすすめ情報