
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
初めまして。
自分と同じ方がいる!!っとびっくりしてしまいました(笑)
私も静かな空間で呼吸を我慢することが多いです。
鼻息や吐息などがうるさかったらどうしようと、いつも不安になってしまいます^^;
意識してる時もあれば、無意識の時もありますね。
私はそうゆう時、汗などを拭くふりをして、ハンカチや手で鼻と口を軽く隠して呼吸の荒らさを確認します。荒らかったら少し落ち着かせて、また気になったら確認するなどで対処しています(^ω^)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 過呼吸になると、周りの人も過呼吸になります。それが申し訳ないです。そして、それが怖くて人が近くにいる 1 2023/02/03 16:36
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 胸や心臓に圧迫感があると思い病院に行ったところ、医師に過呼吸と言われました。 過呼吸は一時期起こった 10 2023/03/31 21:14
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 ため息がとまらない、息苦しい 1 2023/01/27 01:28
- 不安障害・適応障害・パニック障害 パニック障害??自律神経失調症?? 今日起きた出来事なのですが、大学の座学で100人ほどいる授業に出 2 2022/06/16 01:07
- その他(ヘルスケア・フィットネス) 呼吸法 2 2023/04/01 05:53
- その他(悩み相談・人生相談) どこまでが甘え? 私は狭い所や人が多いところが苦手です。 洞窟の中やバス、電車、映画館や建物の中のア 5 2022/07/03 03:19
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 学校生活での過呼吸の改善法を教えて下さい。 最初は授業中だけでしたが、しだいに友達と喋る時、家にいる 9 2023/02/24 15:56
- 不安障害・適応障害・パニック障害 パニック発作でしょうか? もともと不安障害をもっています。 先週久しぶりに激しい運動をしたせいか息切 3 2022/07/13 22:20
- ストレス 聞いてくださると嬉しいです。最近軽いのですが授業中になると過呼吸になってしまいます。多分過呼吸になる 2 2022/10/05 11:39
- 学校 上手く言えないんですけど、音が妙に気になるというか… 外も、学校のクラスの中も全部全部音が気になって 2 2022/09/25 19:05
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
人の「イメージ」って何から来...
-
呼吸 我慢
-
ヨガとピラティス
-
ヨガは、精神や心にどんな効果...
-
ウォーキング
-
隣人が気持ち悪いです。 何が気...
-
LINEでは話しかけてくるのに直...
-
「鼻くそ丸めて万金丹」って聞...
-
友達が37歳で独身です。 会話も...
-
友達だと思ってた子から誕生日...
-
同性からすれ違いざまに笑われ...
-
よく、お前に言われる筋合いは...
-
酔ったときって本当に覚えてな...
-
彼女のちょっとした言葉遣いに...
-
嫌いな言葉・・
-
20歳 男です 現在彼女の同棲し...
-
どう読みます? 私は『いっか ...
-
良い言葉、いい格言、感動した...
-
「日柄もの」という言葉、ご存知...
-
LINE、毎日くるおはよう、優し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
太ってる人は肌が綺麗なのは何故?
-
競泳水着とレオタード、どちら...
-
青ってどんなイメージですか?
-
神経症で困ってます。マインド...
-
シックなストリートファッショ...
-
染髪 ブリーチ 良く染まるコ...
-
もうメンタルがズタボロです。...
-
一般的に、ニューバランスに比...
-
自律訓練法の「額が涼しい」が...
-
副交感神経を活性化させる方法...
-
ヨガ、ピラティスって瞑想とか...
-
パワーヨガ
-
ナイキパンダをどう思いますか?
-
良いイメージ
-
ほどほどの効果
-
初めまして 22歳男です。最近よ...
-
心を休める方法
-
いい
-
隣人が気持ち悪いです。 何が気...
-
LINEでは話しかけてくるのに直...
おすすめ情報