
オープンコンペで、ゴルフ場の都合でレディースと組まされる事が有りますが、
この場合、次のホールでのショットの順序はどの様にしたら良いでしょうか?。
私の経験で、有る時2人のレディースと組まされました。 取敢えずスタートは
トスで決めましたが、次のホールでは私がオナーでしたのでレギュラーティー
からショットし、レディースは赤マークからショットしました。 次のホールは
レディースA(以後Aさん)がオナーだったので、「お先にどうぞ」と言いましたが、
赤マークは十数ヤード位前でしたので、Aさんが「私は前から打ちますのでお先に」
と言われました。 一寸考えましたが、此処は遠慮せず先に打とうと思い、
「お先に失礼」と断って、先にショットしました。
この様に、以後もティーの距離が離れている場合はスコアに関係なく私が先に
ショットして行き、ショートホール等で同一ティーに赤、白マークが有る場合で、
Aさんがオナーの場合にはAさんが先打する、という具合にプレーして行きました。
Bさんはビギナーだった為、ショットターンには無関係でした。
万一の事故を考えれば、之がベストだったのではないか、と思われますが
如何でしょうか。 皆様の御経験と、御意見等頂ければ幸いです。
(セルフカートでのラウンドでした)。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
シングルで、毎月競技にも出ています。
チィーが違う場合は、例外なく遠いティーから打ちます。これは、試合でも一緒です。進行上の問題もありますので、同一ティー内で、オナーを決めればいいと思います。
唯一、仲間内でのとき、進行を早めるため、距離の出ないレディースに先に打たせることは、ありますが、まぜこぜにして、ティーをまたいで、オナーや打順を決めることは、経験したことがありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マッチプレーの結果表現
-
ボーリング大会の盛り上げ方
-
セクシー女優の戸田真琴ちゃん...
-
プラス値とマイナス値を分ける...
-
火垂るの墓
-
ゴルフ練習場に夜に行くと調子...
-
ゴルフのマッチングスコアカー...
-
プログラミングについて
-
プレー中、カラスにボールを盗...
-
ポケットがないゴルフウエア(...
-
ゴルフボール一個の値段はいく...
-
第三者に拾われた場合
-
パターマットの折り目のシワを...
-
都内のパターゴルフ場
-
70台後半の方のパット数とOB数
-
ゴルフ用語"お先に”を英語では...
-
ゴルフ用語のオルタネートとス...
-
ホールアウト後のパット練習
-
軫宿 と尾宿(安壊中距離)、こ...
-
ゲームの上限値が21億な理由
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報