重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

新築マンションの購入を申し込み、手付金を支払いました。
マンションの完成は来年3月ですが、会社の経営状況が悪化して
来年3月に整理解雇があると言われました。

本ローンの申し込みはまだですが、上記を理由に解約を
お願いした場合、まだ解雇となっていないので、申込金は
もどらないのでしょうか。

A 回答 (4件)

いかなる理由が発生したとしても、申込金の返金は皆無。

どこの不動産会社などであっても、全国統一で、入居者募集時の規定に明記されておりますので。

この回答への補足

このことを伝えて、ローンの本申し込み審査がとおらなくても
返金はやっぱりされないのでしょうか。

補足日時:2010/11/26 21:39
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2010/12/02 02:06

NO3です 一部間違いです 新たな売主→新たな買主 でした

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2010/12/02 02:05

冷やかしの客 申込金だけ払って 数ヵ月後にキャンセルしてしまう人もいます。

売主は、その間 新たな売主が有っても売れず 損をしてしまいますから、その防止策としても 返金されないのが一般的です。いちいち個人的事情は斟酌されません。
ただし、場合によっては ローン不能の場合は返金という会社もありますが そのことは売り出し条件書や申込金の受取書等に書いてあります、書いて無ければ無理です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2010/12/02 02:06

契約させるための手付け金です


手付け金に対する特約をしていないのなら戻らないでしょう
大きな買い物をするときは長期の展望をしないと危険です

この回答への補足

このことを伝えて、ローンの本申し込み審査がとおらなくても
返金はやっぱりされないのでしょうか。

補足日時:2010/11/26 21:39
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2010/12/02 02:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!