dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新築マンションを購入し契約したその一ヵ月後に、
売れ残っていた残りの部屋全てを1000万円前後ほど値下げして
別のB販売会社が販売し始めました。

最初の売主が経営難だったため、資金を回収するために
B販売会社に捨て値で売ったそうです。

モデルルームとして使った一部の部屋の価格を下げて、
再び販売したりするのはよく聞く話ですが…
こういった場合、買ったタイミングが悪かったと諦めるしか
無いのでしょうか。例え元の売主に文句を言っても、
結局は自己責任になってしまうのでしょうか?
以前、新築マンションは中古マンションと違い、
短いスパンで大幅な値下げを行うのは禁止しているとも
聞いたのですが、それは違うのでしょうか。

私がこのマンションを契約した時、
既に最初の売主は残りの部屋を全てB販売会社へ
捨て値で売ってしまっていた後のようです。
売主は経営難とは言え、倒産はしておりません。

どうぞ宜しくお願い致します。

A 回答 (4件)

このてのお話は、よく裁判になっているなあと思いました。


それで検索してみました。

http://usedmanshon.blogspot.com/2007/04/blog-pos …
これによると市場価格の下限10%とあります。(どんな法律か
これだけではわかりませんが)
それに一審は棄却されています。ということは、これをいっても
業者は「はいはい」とは言ってくれないでしょうね。

もし裁判にするなら質問者さまと同様にお考えのマンション
購入者と団結する必要があると思います。
でも手間暇かけても、弁護士費用と100万円の慰謝料じゃ
割にあわないかもしれません。

ご参考までに
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
引越し後、家族との言い争いが絶えなくなってしまい、
正直精神的にもかなり厳しい状況です。
しかし、この家を手放すにも、現状では借金の半分以上が
手元に残るでしょう。

まずは近隣の方と相談してみることにします。
参考になる情報、本当にありがとうございました。

お礼日時:2009/02/17 09:09

元業者営業です



>最初の売主が経営難だったため、資金を回収するために
B販売会社に捨て値で売ったそうです。

よくあることです。

>例え元の売主に文句を言っても、結局は自己責任になってしまうのでしょうか?

筋違いです。ご質問者様がどのマンションを買おうが自由なように、元の売主も一般人、業者を問わずだれに幾らで売ろうが自由です。
これは民法で担保されたお互いの「権利」です。
故にその結果については全て「自己責任」です。

>以前、新築マンションは中古マンションと違い、
短いスパンで大幅な値下げを行うのは禁止しているとも
聞いたのですが、それは違うのでしょうか。

誰に聞いたのですか?前述のように所有者がその所有物を何時幾らで誰に売ろうが自由です。

釈然としないお気持ちはわかりますが、どうしようもありません。
スーパーで朝買ったお肉が夕方半額になっていた。
それを「何で半額なんだ!!」とスーパーに文句を言っても「はぁ?」と言われておしまい。

ご理解いただけましたでしょうか?

この回答への補足

値下げの下りは不動産の方に聞いたのですが、どうやら根拠は全く無いようですね。
スーパーと違いやはり金額が金額だったので、上記した点に何かしらの根拠があるのなら何か行動を起こそうかと思っていたのですが。
今回は自己責任と言う事で諦めます。

補足日時:2009/02/12 00:40
    • good
    • 0
この回答へのお礼

迅速なご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2009/02/12 00:49

この手の質問は時々見かけますが、基本的には自己責任、でしょう。


大体値下げを禁じている、なんて話は聞いた事がありませんし、同じ売主が値下げしたならともかく、別の人に売って、その人が値下げして売っても、これは違法でも何でもありません。
旧売主に文句を言っても、まとめて買ってくれるというのでそれなりの値引きをしました、と言われたら、それ以上は返す言葉がありませんよ。文句があるなら、あんたがその値段でまとめて買ってくれますか、と言う話ですよね。

本当に質問者様の釈然としない気持ちは理解できますが、こればっかりはどうしようもない、と思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まとめて買うのでそれなりの値引きと言う点、全くその通りだと思います。
「大幅な値下げはしちゃいけないんですよ」と言うのは不動産系の方に以前聞いたのですが、どうも根拠は全く無いようですね。

迅速なご回答大変ありがとうございました。

お礼日時:2009/02/12 00:38

 この方法はよくあります。


販売主が変っているので先に購入されている方は文句が言えないですね。運が悪かったとあきらめてください。少なくとも損はしていないはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

よくある方法ではしょうがないですね。
迅速なお返事、ありがとうございました。

お礼日時:2009/02/12 00:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!