牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?

フォレスターのリヤ部分からギシギシとカーブを曲がったり、発進するたびに音がするんです。
運転中かなり気になる程です。
ワゴンによくあるとのことですが、普通なんですか?
もし何かいい対策とか部品とか売っていれば教えていただきたいのですが?
スバルのサービス工場に持って行きましたがダメでした・・・

A 回答 (3件)

ワゴンに良くあることと言うことはありません。


ギシギシと気になるほど大きい音が出ているのであればストラットのトップマウント部分で何か不具合が発生している可能性があります。

確かにワゴンはセダンと違いリヤ バルクと言うストラットマウント上部を左右で結合する部分の構造体が無いためセダンと比べた場合、車体がねじれ易いといえるでしょう。そのためメーカーでも車体剛性を確保するのに苦労をするわけですが、音が出ても良いということはけっしてありません。製品として発売するまでに試験車でテストコースや市街地を走行して問題点を見つけだし、解決して発売にいたっています。

スバルのサービス工場で見てもらった結果、どのような対応だったか書いていないのでなんともいえませんが、残念ながらスバルはトヨタや日産のように大きな会社ではないので直系の販売店を持っておらず、特にこのような音関係の場合、問題点を見つけ出すのに手間がかかったりしますので、場合にによっては対応がまちまちになってしまう可能性があります。
(対応するのはあくまでも人間ですのでその人によって熱意が違いますからスバルに限ったことではないとは思いますが。)

このような場合「お客様相談室」というスバルの運営している窓口がありますのでそちらに相談されてはいかがでしょうか。
症状の再現性が低い場合修理も難しくなるので何らかの対策を施して様子を見て欲しいといわれる可能性がありますが、再現性が高ければ必ず直してくれると思います。

インターネットタウンページで調べた連絡先です。
富士重工業(株)/お客様相談室03-3347-2626
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
明日早速連絡してみます!

お礼日時:2003/08/23 23:10

基本的にワゴンボディの場合、セダンとは異なり


後輪の足回り上部に当る車体構造が大きいため、
強度的にも厳しく、振動や走行音の室内侵入が
大きくなってしまうものです。

タイヤサイズを変更したり、経年変化による足回りの
衝撃緩衝材の劣化などで、より大きな音が発生します。
残念ながら後輪からの雑音を、完全に遮断することは
かなり難しいと言われています。

特に「リヤ・ストラット」形状のサスペンションは
真っ直ぐに上に衝撃が伝わり、その支えの部分は
荷室内となるため、より直接的に響きます。

新型レガシィでは「リヤ・マルチリンク」形状の
サスペンションに変更して、かなり改善されました。
    • good
    • 1

以前自分もスバルのワゴン車に乗っていました。


ギシギシまではいかないにしても、
いわゆる軋み音が聞こえることはありました。

ただ、友人の元自動車メカニックに言わせると、
トラブルでいちばん厄介なのが「音」関連だそうで。
「リヤ部分」と言われても範囲が広いので、
例えばサスペンション付近からの金属的な音なのか、
プラスチックの内装が擦れあっているような音なのか、
もうちょっと詳しい症状を教えていただければ...。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報