
リフォーム業です。防火、準防火など何もない地域ですが、22条には該当する地域ですと、市役所に聞きました。軒天も防火仕様にしてくださいといわれましたが、調べますと防火仕様の材料は軽カル12mm、スラグせっこう板12mmと出てくるのですが、どれも重たいもので作業性が悪いです。
外壁に貼る金属サイディングでもいいのでしょうか。重くはありませんし、縦長に貼れば材料費も安く済みます。上記の材料と比べて単価と工賃、はどちらが安くできますか。工事されているからいましたら教えてください。
又上記以外で22条に該当して、軽くて安くすむ材料ございましたら教えてください。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
22条区域であっても条例などで特別に規定がなければ、不燃材料で十分です。
「告示第1400号-七」(不燃材料を定める件)に該当する材料はケイカル板とあります。
ケイカル板なら5mm以上とありますが、懸念されるは水分については塗装をすることで、雨水などの湿気に対応できます。
だから、軒天の仕様を「ケイ酸カルシウム板張りの上塗装」というのは、慣例的に使われています。
>金属サイディングでもいいのでしょうか。
「告示第1400号-十」からすれば、金属板は該当しています。
亜鉛めっき鋼板っていうやつですよね。
加工のし易さや張り手間から察するのですが、大工さんはケイカル板を選びたがります。
こっちの方が安いのではないでしょうか。
sirousagi1さんありがとうございます。他の皆様もありがとうございます。もやもやがふっとびました。
これで作業に入れます。軽カル板でやります。
5mmくらいであれば軽いですし、加工も楽そうです。
次の機会には金属を使ってみたいです。
No.2
- 回答日時:
金属サイディングメーカーの大臣認定(防火構造の)の仕様は知る限り外壁ですね。
軒天には使わないのでは?
ちなみに、22条で軒裏を防火構造にしなければならないのは、特建です。
戸建住宅であれば規制はありません。
役所で言われたということは、住宅じゃないのですよね?
↓ファイヤーストップを軒に設けて屋内を遮断する方法も伝統構法では認められているようです。
http://www5c.biglobe.ne.jp/~karth/tebiki/point-n …
この回答への補足
役所に電話したら、この地域は22条地域だから防火仕様にしてください。と言われたのですが、新人みたいで心もとないです。
戸建住宅であれば6mmの軽カルでも問題ないのでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- DIY・エクステリア 片流れの軒天通気で調べてもどうしても分からない事があります(防水の質問です) 1 2022/10/09 23:20
- 一戸建て 【一級建築士さんに質問です】壁内の断熱材はガラスウール、ロックウール、ポリフォーム、 3 2023/01/30 22:04
- 一戸建て 注文住宅の総費用について 2 2022/08/13 17:12
- リフォーム・リノベーション DIYで浴室の壁のリフォームについて 1 2022/10/13 14:44
- 財務・会計・経理 1、製造指図書…の製造のため、材料A50000円を出庫し、外出先の工場に加工を依頼した。 なお当工場 4 2022/06/18 10:46
- DIY・エクステリア DIYでの外壁塗装工事 6 2022/09/08 13:08
- リフォーム・リノベーション ケイ酸カルシウム板を床板の無垢材の下に、下地板として敷いても割れないでしょうか? 2 2022/10/04 16:30
- 建設業・製造業 自分 大工なんで。 リフォームも依頼あれば リフォーム会社などの仕事もしますが。 リフォーム会社経営 4 2022/08/13 12:18
- 食べ物・食材 ファミマの「炭火で焼いた鶏」ですが最近お酒のつまみによく食べます。 3 2022/09/27 07:23
- 経済 今 原油の高騰 小麦粉の値上げ 原材料の高騰 これって 日本は 原材料を仕入れて 付加価値を作って売 2 2022/06/05 20:46
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
給排気口のSVCの略
-
準防火地域に設置する物置(プレ...
-
準防火地域に建てることのでき...
-
無指定地域の採光計算・延焼ライン
-
FD(ファイヤーダンパー)
-
防火設備になるのか
-
ベースパックやハイベースは認...
-
準防火地域内の軒裏にケイカル板
-
有効寸法、内法寸法、開口有効...
-
工事現場のダンプやミキサー車...
-
水路工の最大許容流速の取り扱...
-
舗装工事でよく見るバーナーで...
-
⬛︎コンクリートカッター目地(溝)の幅につ...
-
中学生です。自分は都内のタワ...
-
給湯設備について教えて下さい...
-
本棚の背板が曲がってしまいま...
-
工業用機械のモーターベルトの...
-
排水桝について
-
座標値を求める計算式が知りたい!
-
【電気】電気設備で64 地絡過電...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報