電子書籍の厳選無料作品が豊富!

大学院に合格した非常勤の社会人です。
落ちたら恥ずかしいので、会社には内緒で受験しました。

合格後、社長に報告したところ、激怒されました。
仕事に支障をきたすから、という理由よりも、明らかに嫉妬の感情が入っているように感じました。
個室で大声で罵詈雑言ならべられ、そこからは辞職を促すような圧力を感じました。(パワハラ?)
迷惑をかけないように両立するつもりでしたが、あまりの怒りように退職の道を考えています。

しかし3月までは在職したいと思っています。
今週中に来年度の人事希望を話さなければなりません。
院入学を話すと、職場の仲間に嫉妬を買うでしょうか?
本当のことを話すか、それとも介護などの理由にするか、悩んでいます。
もし介護の理由にしても、あの社長のこと、みんなの前で暴露しないとも限りません。
ほんとうに悩んでいます。よろしくお願いします。

A 回答 (7件)

あくまで参考マデ。


 わざわざ報告する必要なんかなかったのです。退職時に本当の理由をあえて言う必要はなく、一身上の都合というだけで辞めればいいのです。また、社会人入試も珍しいわけではありませんし、嫉妬どころか再就職どうするのかとか心配されるかもしれません。
    • good
    • 0

正直、これはホウレンソウの問題化と(報告、連絡、相談)



社長が、知り合いの教授がどうたらこうたらは多分、自慢話でしょう。

受けるさいに、上司に報告か相談しておくべきでしたね(自分も似たような経験あり)

問題は、感情的になってしまった今回のような場合ですね。

まあ、嫉妬というかやっかみは感じるのは仕方ないと思います。俺は仕事しているのあいつはみたいな感じで。でも、それは退職まで考えておられるようなら、それは個人の人生設計なので、周りの嫉妬の声は無視して、私はこういうことがやりたいので、皆様にはご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。という感じで乗り切っていくしかないのではないのでしょうか。

ただ、心よく追い出されるのでなければ、戻ってくることは難しいだろうし、その後の就職も大変だと思います。逆に、それを成功させれば、今はよくは思ってくれないかもしれませんが、5年後くらいにあったときに、この人にはこういう道があったんだと理解されるでしょう。

私なら、正直にいいます。自分が間違っていないと思わない限り、心からの言葉は難しいからです。(まあ、それで大変な思いはしますが)
今回相談しなかったことは反省し、あとは誠心誠意で対応していくしかないのではないのでしょうか。
    • good
    • 0

社会人で大学院が受かったところで嫉妬なんてしてないでしょう。


逆に何故嫉妬しなければいけないのでしょう。そういう発想が判りません。
法科大学院などで弁護士になるなど何か特別な大学院にでも行くのでしょうか?

あなたの会社の社長は単にあなたが仕事に専念しなくなると思っただけでしょう。大学院の勉強のため休暇を取られたり、早く家に帰られたり、また卒業したら会社を辞める可能性もあり、何かと迷惑を被るのが嫌なだけでしょう。パワハラではないですね。会社経営者として当然の反応と思います。

僕の大学の場合は入学手続きだったか入試申込みのときに会社の許可が必要でしたが、あなたの大学は必要ないのでしょうか?

僕は会社の許可を取って大学院に行っていますが、それでも大学院のために休んだと思われたくないので、帰宅時間も変わらないし、年に3日ほどしか休暇を取っていません。休暇取得日数も減らしたくらいです。

社長を怒らせてしまった以上、大学院に行くなら会社を辞めた方が良いでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

yanamoriさんはとても努力されているのですね。
受験の際、職場の許可が必要のない院もあります。

「嫉妬」という言葉は適切ではなかったかもしれません。
しかし、社長の感情的かつ理不尽な言動にこれ以外の理由がみあたらなかったからです。
あとで思い出したことですが、院に行くかもしれない、と相談したことがありました。
その時は特段反対もされず、それどころか○○大学には自分の知っている教授がいる、と話してくれました。(しかしそこは受験しませんでした)

あなたは理論的だ、経験を軽視している。われわれは経験主義でやってきたんだ、経験をばかにするな的なことを機関銃のように言われました。
2時間、社長の罵詈雑言を聞いてました。口もはさめませんでした。(ちなみに社長は女性)
私にはその言動がまったく不可解でした。もちろん仕事に迷惑がかかることを心配しているかも、とも思えますが、それにしても態度が明らかに感情的だったからです。

「同僚にどう話すべきか」というのが相談内容だったのですが、退職のアドバイスまでありがとうございます。質問に書いてある通り、退職の予定です。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/12/02 22:57

大学院終了が将来有望かどうかを判断しましょう。



年齢的な要素、専攻ジャンルなど情報が不明確です。
現在の大学院修士は全入時代ですのでそれ程価値があるわけではありません(失礼)むしろ学部よりも入りやすい状況です。

そんな大学院に嫉妬はしませんよ。それよりその後の就職は大丈夫なのかなと心配してくれるでしょう。
社長の激怒?もう、気にする状況ではありません。三月までは在職を続けてその後は辞職するのですよね。人権救済委員会など救済の方法もありますので大丈夫ですが、気になることは貴方が天狗にならないようにと思うことです。嫉妬という表現が気になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

質問にはない私の将来までご心配くださり光栄です。
人権救済委員会というのは初めて知りました。
「嫉妬」という言葉は適切な表現ではなかったかもしれません。
ご不快に思われたようで、たいへん失礼いたしました。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/12/02 22:38

こんばんは。



上司に正直に言ったのはちょっと早まりましたね。
大学院行きが決まっているのであれば、ごく親しい人を除き「介護」「家庭の事情」「自己都合」の順が当だと思います。
辞める会社なので、相手がどう思っているかは気にしなくて良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

シンプルで明快なお答え、ありがとうございました。
早まった、と私も思いました。
あとで思い出したのですが、ちらっと「受験するかもしれない」と前に予告していたのですが、なぜか意外な反応でびっくりしました。
そのときは特段反対の様子ではなかったからです。

ただ問題は、社長は本当の理由を知っているのに「介護」の理由を3月まで貫き通せるか…です。
もしよろしければ、アドバイスいただけると幸いです。

お礼日時:2010/12/02 22:35

嫉妬というのは本当でしょうか?



日本の大学院に行っても学歴ロンダリングとしか思われない風潮が強いので
自慢にならないと思いますが、いかがでしょうか?
実際、アメリカの大学院のようにGMATやTOEFLを受けて入る大学院なのでしょうか?

それよりも社長は、今後の働き具合を心配して激怒したような気がします。
または大事なことを相談せずに進めたからでは?

いずれにしても同僚たちは大学院に受かったこと気にしないと思います。

来年3月まで在職するかどうかですが、恐ろしいのは社長が人事に動くのでは
ないでしょうか?
怒りようからすると、小さな会社だと戦力外通告もあり得ます。
常勤ではないので立場すごく弱いです(泣)。

文系の大学院修了だと就職難が予想されます。
30過ぎての就職は一層厳しくなりますから、後々の縁を考えて穏便に退職することを
おすすめします。

怒り狂われても謙虚に言葉を選んで退職する意思を伝え、
できれば修了後に在籍させてもらえるよう取り計らってもらうのがベストでしょう。
もちろん大学院修了後、他の転職先が見つかればそちらに転職しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
私も社長の怒りが怖くてたまりません。
終了後に在籍など、もちろんとても言えません。
今の目標は3月まで平和に在職できるかただそれだけです。
社内の不祥事を、あらぬ濡れ衣を着せられてしまわないか心配しています。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/12/02 22:30

社会人になった後に、それを中断して大学院に行きたいと思ってる人自体が少ないので、そのことで職場のメンバーからは嫉妬されないと思います。



社長はの怒りは「せっかく雇ってあげてるのに二股かけられた」という感情じゃないんでしょうか。
(社長が行きたかった大学院なら別ですが)
しかし正社員ならともかく、元々非常勤だから、他に目的があっても理解がありそうなものですが……

職場のメンバーは、もしかして、いいわね、生活にそんな余裕があって、という目で見る人はいるかもしれませんが、でも、普通に祝福してくれると思いますよ。

実際問題、もしそう言う人が身近にいたら、むしろ心配になると思います。
本人の希望だからと思いつつも、現在非常勤、これから大学院というのは、人生の本番に立つのが遅すぎてしまわないか……研究職以外は、高校卒と大学卒ほど条件に差がつくわけではないし年齢制限に引っ掛かる可能性もある。余計なことですが、仲の良い人ほど心配するでしょう。
安心させる答えは用意しておいた方がいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりました。
温かいお言葉ありがとうございました。
ほかの方々の回答を見ても、私には祝福してもらえるかかなり不安です。
友人や家族からもなぜだか周囲にはおめでとうと言ってもらえなかったからです。
理由はわかりません。
ただ「自分のほうが上」や「自信がある」と思う人ほど、不幸な人には同情しますが、自分より「上」と感じる人には冷たくあたるそうです。
私は自分が上だとは思ってはおりません。ほかにことばが思いつかず「嫉妬」という言葉で表現したのですが、この言葉に反応される方もおられ、非常に困惑しています、
私は若くなく、すでに正社員の道もあり得ません。なので受験を必死にがんばりました。
実際、このような周囲の反応に驚いています。
zumichanさんのような方が仲間なら本当にうれしいのですが。。

ありがとうございました。<m(__)m>

お礼日時:2010/12/02 22:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!