dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ホイールボルトのネジ径について

輸入車のホイールボルトのネジ径ですが、
アウディはM14、BMWはM12とあります。

アウディに、M12のホイールボルトは装着可能でしょうか?
また、方法はあるのでしょうか?

M12のネジ径が使用可能であれば、スタッドボルトをたてた場合、
ナット使用時に、いろんな商品を選べると思うのですが。

A 回答 (2件)

M14のネジ径にM12のボルトは刺さりません。


スタッド部分だけM14になってる特殊ボルトを探すか作るかするしかないです。

目的が分かりませんが、ナットで締める他社ホイールを履かせたくても
アウディ用のホイールの多くはPCD108なので、互換性が難しいかも。

PCD変換アダプターを装着してしまえば、スタッドボルト型になります。
そういう改造のほうが簡単ですよ。
    • good
    • 0

アウディはM14とは、14ミリのねじの事。


BMWはM12とあるのは12ミリを使ってること。
ねじサイズが違いますから、互換は出来ません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!