dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ある銘柄に寄指(217円)で8:30に2000株注文しました。
始値217円で始まりましたが、約定しませんでした。(失効)
その日の出来高は800万株もあった銘柄です。
約定しなかった理由をご存知の方がいらしたら教えてください

A 回答 (1件)

ご存知かとは思いますが、寄指は寄付時のみ有効となる注文です。

ですから、寄付時で
約定していなければ、すでに失効となり、市場に発注されていません。

例えば寄付前、売の成行は0株、買の成行が3,000株、売の最良指値が217円で3,000株、
買の最良指値が質問者の方の217円で2,000株だったとすれば、成行が優先されますから
寄付は217円で3,000株約定で、質問者の方の注文は失効となります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!