No.6ベストアンサー
- 回答日時:
#1です。
>「(自分を)咲かせてみせて。」という抽象的な意味なんです。
つい早合点してしまいました。
英語にぴったしのことばがあるかはわかりません。
ぴったりと言うのは英語に訳してみて、逆にそれを見て、元の日本語に戻って返って来るという意味でです。ありがとう、を訳すとthank you, thank youを訳してもたいていありがとうですね。このような感じの訳には上の表現はきっとならないと思います。
個人的な解釈で、chibiringoさんのご希望通りの意味かわかりません次のような英語にしました。
自分の実力を発揮してみなさい、って言う感じでは、
Give me your best shot.
ではないかと思います。
自分からって言う場合で全力を尽くしますの意では、
I'll give my best shot.
自制心を一度失ってやってみなさい。
Let yourself go.
一花咲かせるではflourish(活躍する)がありますのでこれを応用しまして、
Show me how well you flourish.
実力を見せてくださいって言う意では、
Show me your strength.
ご参考にしてください。
No.5
- 回答日時:
アメリカに35年ほど住んでいる者です。
今日は長い説明無しで、書かせてもらいますね.
ひとつ言い文章が有ります.
Show me what you can do!
これは、花に対してでも、自分に対してでも、他の人に対してでも使える言い方です.
花さかじいさんであれば、Cherry tree, show me what you can do!
自分に発破をかけるために、Jack, show me what you can do! Don't get so lazy!
他の人に発破をかけるのでも、
Come-on, Jack, You know you can do it. So show me what you really can do!
これでいいでしょうか。 分からない点がありましたら、補足質問してください。
No.4
- 回答日時:
chibiringoさん、こんにちは。
>「咲かせてみて」
咲く、bloom
come into bloom
come out
などがあります。
~させる、は使役動詞を使って
make a person do
have a person do
get a person to do
の形をとればいいかと思いますので、
Please make yourself come into bloom!
Please get yourself to come out!
などは、どうでしょうか。
また、「咲かせる」にとらわれず、
「咲かせる」=「一旗あげる」という意味だと思いますので、
Please make yourself rise in the world!
一旗あげてみせてくださいよ!
I wish you make your name in the world.
あなたが一旗上げてくれることを、願っています。
また、「咲かせる」=「芽が出るまでがんばれ」
みたいな感じだとしますと、
Hold out! Till it comes into luck!
芽が出るまで、頑張れ!!
また「咲かせる」=「ものになる」とすると
ものになるまで頑張って!という感じで
I expect you to become somebody.
あなたが、いっぱしのものになってくれることを期待してるよ。
みたいな感じで、いかがでしょうか。
No.3
- 回答日時:
私も初心者でプロの方には適いませんが、
"dream come true"は如何でしょうか。
自分自信の夢のことを恋人に言う場合
Please make my dream come true.
話し相手の夢のことの場合
Please make your dream come true (for me/us.)
御参考になれば幸です。
No.2
- 回答日時:
「一花咲かせてみせて」という意味ではないですよね? 花さか爺さんの英語版なら、参考URLを見てみて下さい。
(^^) 職場からこっそりアクセスしている人、注意です。とっても楽しい音楽が流れます。このホームページでは、"make cherry trees blossom [flower]""show you the most beautiful cherry blossoms"などが使われています。これに従うと、Make cherry trees blossom [flower]!
Show me [us] cherry blossoms!
斎藤和英大辞典には、以下のように載っています。
花を咲かせる to make a flower bloom―make a tree blossom
これを参考にすると、
Make flowers bloom!
ちなみに、参考URLのトップページである以下のページでは、いろいろな日本昔ばなしが日英対応で読めます。(^^)
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Gaien/7211/
参考URL:http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Gaien/7211/ …
No.1
- 回答日時:
花さかじいさんか何かでしょうか。
英語版を探して、そこから英語を学ぶのはいかがでしょうか。
プロの方には負ける訳ですが、
Show us the flowers, show us to bloom.
参考URL:http://www.getplus.co.jp/pr/product74987.asp
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 教育・文化 日本人は、自分以外の国の外国人にはつい英語で話しかけたり(例えばハローとかノーとかイエスとかアイドン 10 2022/12/07 23:50
- 英語 英語の悩みです。私は中学の頃殆ど英語の授業をサボって英語の文字が読めません。 さすがに大人になって英 6 2022/11/03 20:34
- その他(言語学・言語) 独語とアラビア語を話せるが、英語だけ話せない人はいらっしゃいますか❓(英語力がないと言われそうで、恥 1 2023/02/27 18:12
- その他(言語学・言語) うちの従妹(6月で27歳)も独語にチャレンジしているところです。 しかし、従妹は英語と独語を交互に勉 1 2023/05/04 16:56
- 英語 母国語が英語以外の国で、第二言語として英語を話せる割合が多い国ってどれくらいですか? 3 2023/02/05 21:18
- 英語 突然ですが、日本人が英語を話せない大きな理由は英単語量が少ないことだと思っています。中学校から始める 6 2022/05/05 22:35
- 英語 英語の発音の教育について 5 2022/08/05 17:12
- 学校 僕は通信制学校に通ってます。生徒数は4人です。英語の授業をしてるのですが他の生徒は英語をやりたくない 2 2022/05/12 17:24
- 英語 大学3年です。フランス語を頑張りすぎて英語がほとんどできなくなりました。もし半年英語をみっちりやれば 4 2023/06/07 09:43
- 英語 「韓国式英語より、日本式英語の方が正しい英語の発音に近い」と言ってる人がいて、気になるので質問です。 3 2022/04/28 04:32
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「それについてどう思いますか...
-
「約半年間ありがとうございま...
-
give it to me と give me it
-
a friend of mine. mineがmeで...
-
「より詳しく言うと」を英語で。
-
say to 人
-
bring it back/give it back/ge...
-
[be kind of]と[be kind to]の違い
-
私に昼食を作ってください。 Pl...
-
"Shiver me timbers!"の意味と...
-
なんでfire burning になるの?...
-
It makes me happy to hear you...
-
「私もよくあるよ」って英語で...
-
good to see you.の返事がyou t...
-
迎えに行くよ let me pick you ...
-
なぜ insist on me to solveが...
-
It is~for人 to~
-
Kiss meとGive me a kissの違い
-
Make me earn it の意味を教え...
-
古英の訳をみてほしいです。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
[be kind of]と[be kind to]の違い
-
you've got a friend in meの意味
-
a friend of mine. mineがmeで...
-
say to 人
-
「約半年間ありがとうございま...
-
"Shiver me timbers!"の意味と...
-
「より詳しく言うと」を英語で。
-
「それについてどう思いますか...
-
give it to me と give me it
-
なぜ insist on me to solveが...
-
bring it back/give it back/ge...
-
Believe in me の意味って 私を...
-
英語表現:「途中までのもの」...
-
"what is left of"の解釈の仕方...
-
Kiss meとGive me a kissの違い
-
「私でいいの?」を英語で言うと
-
good to see you.の返事がyou t...
-
今まで、ありがとう。と英語で...
-
「Will you help me?」 「Can y...
-
私に昼食を作ってください。 Pl...
おすすめ情報