重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ここ4、5ヶ月のことです。
耳が聞こえづらく、困っています。


周りに騒音等があると、相手の話している内容が聞き取れずに、何度も聞き返してしまいます。
とくに低い声が聞き取りにくいです。

駅中や、学校、テレビなど、
人の話し声だと特に聞き取りにくいです。

ですが、車や私が苦手だと感じる人の声はよく聞こえてうるさいと感じます。

耳の外側(耳たぶや耳の後ろ等は)がずきずき傷むことがあります。


これは何か病気でしょうか?
それともただ人より耳が悪いだけでしょうか?

くわしいかた、解答お願いします。

A 回答 (4件)

何もしてないのに聞こえにくくなったのですか?音楽を大音量で聞いてませんか?


状況がわかりませんが、突発性難聴も可能性があります。

至急耳鼻科へ行ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大音量で音楽をきくことはありません。
悪くなったことには、心当たりがありません…


回答ありがとうございます

医師の相談をうけてみようとおもいます

お礼日時:2010/12/09 17:42

特に話し声が聞き取りづらいと言う事ですが‥


それは、声自体は聞こえているのだけれど、何を喋っているのかが聞き取りづらいと言う事でしょうか?

質問者様の年齢が不明ですが、上記の様な状態や、低音が聞き取りづらくなるのは、老化現象のひとつで、年齢的なものだと聞いた事が有ります。

やはり一度耳鼻科でチェックをするのが一番良いかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

はい、声は聞こえます。
言葉の端々が聞こえず、内容が把握できないといった感じです。

説明不足申し訳ありません。
当方18歳女です。

お礼日時:2010/12/09 18:29

耳鼻科を受診しましょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
医師との相談を考えます

お礼日時:2010/12/09 18:21

どういう状態ですか?


耳に水がはいったような状態で聞こえなくなったのですか?

早ければ早い段階で耳鼻科にいくことを強く勧めます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

何かを言っているということは分かるが、何と言っているのかまでが聞こえないという状況です。

耳に水が入る可能性はあります。

お礼日時:2010/12/09 17:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!