
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
今回、玉ねぎ臭さが残った原因は3つ考えられます。
(1) 玉ねぎが新鮮だったこと。
(2) 玉ねぎを生のままミキサーにかけたこと。
(3) 調理(炒め)時間が足りなかったこと。
玉ねぎの臭いの元は、にんにくと同じアリシンと言う化合物です。
玉ねぎ中にあるアリインというたんぱく質が空気にふれるとアリシンという化合物に変化し、このアリシンが臭いを発します。
きざんだりして切断面が空気にふれると臭いを発するのです。
要するに臭いの原因としては、(1)新鮮がゆえに玉ねぎ中のアリイン含有量が多く、(2)ミキサーにかけ空気に多くのアリインをふれさせて臭いの元であるアリシンに変化させてしまったということになります。
また、加熱すると臭いはなくなるので、(3)炒め時間も足りなかったのではないでしょうか。
現時点で出来上がってしまったスープに関しては、あまり効果は期待できませんが、パセリはにんにく等の臭い消し効果があるらしいので長時間加熱した後、きざみパセリを多くちらすというくらいでしょうか。
望んでおられるような回答になっていなければ申し訳ないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 春巻きには野菜は何を入れたらいい? 2 2023/08/26 15:30
- レシピ・食事 カレーの玉ねぎは焦がした方が美味い? 6 2023/05/26 01:30
- その他(結婚) 喧嘩夫婦 ベーコンと玉ねぎを炒めてパスタを作っていました。 ベーコンから肉の匂いが強かったのか、旦那 10 2023/04/13 20:37
- レシピ・食事 ルーを半箱でつくる場合の煮込み時間について 9 2023/06/10 09:13
- その他(結婚) 喧嘩夫婦 ベーコンと玉ねぎを炒めてパスタを作っていました。 ベーコンから肉の匂いが強かったのか、旦那 10 2023/04/15 08:35
- その他(料理・グルメ) ハンバーグを手作りする方に質問です。 玉ねぎは炒める派?生派? また、玉ねぎ炒める派の方は油で炒める 3 2022/05/22 22:55
- 食べ物・食材 モツは好きですか? 私は好きです。 最近、寒いのでモツ煮、モツ鍋最高ですか? モツは煮ても美味しいで 6 2023/01/21 13:38
- 食べ物・食材 ワラビの色が移った煮物は食べられる? 2 2023/05/16 20:30
- レシピ・食事 独身のおっさんです。 肉野菜炒めや回鍋肉を作ると、必ず野菜の水分でビシャビシャになり味が薄くなります 18 2023/01/26 09:33
- レシピ・食事 ほうれん草の調理方法 3 2023/04/17 18:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
チューブ入りおろしにんにくの...
-
新にんにくが赤いものがあるの...
-
にんにくの皮むいたらぶつぶつ...
-
ニンニクの変色防止に良い方法...
-
すりおろしにんにくを使ったガ...
-
焼肉のホルモンのねばねば
-
摩り下ろしたニンニクの変色を...
-
これはカビでしょうか?ニンニ...
-
にんにくの翌日に臭わない適量とは
-
にんにく 芯とりますか?
-
にんにくはあるのですが・・。...
-
アンチョビペーストは加熱しな...
-
にんにくの臭いを翌日に残さな...
-
ラーメンショップ椿食堂の無臭...
-
カレー にんにく
-
先日、チリコンカン(チリビー...
-
にんにくの匂いを速攻でできる...
-
にんにくの数え方??
-
にんにくとにんにくの芽を食べ...
-
にんにくと肉色の関係
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
チューブ入りおろしにんにくの...
-
にんにくの皮むいたらぶつぶつ...
-
オニオンスープが臭い
-
カレー にんにく
-
これはカビでしょうか?ニンニ...
-
摩り下ろしたニンニクの変色を...
-
アンチョビペーストは加熱しな...
-
すりおろしにんにくを使ったガ...
-
にんにくの中ににんにく?
-
ニンニクの変色防止に良い方法...
-
にんにくとにんにくの芽を食べ...
-
にんにくはあるのですが・・。...
-
にんにくの翌日に臭わない適量とは
-
にんにくの匂いを速攻でできる...
-
タマネギ臭の消し方
-
焼肉のホルモンのねばねば
-
にんにくの臭いが現れない調理法。
-
食べるラー油が流行しているの...
-
にんにくと肉色の関係
-
部屋のにんにくの臭いを消すお...
おすすめ情報