映画のエンドロール観る派?観ない派?

 酒粕50g、豆乳300ccをミキサーでジュースにして朝食時に飲み、
昼には、ゴマ25g、豆乳250cc、ポッカレモン30cc、、バナナ75g、生野菜75gをジュースにして飲んでいます。
 夜には、食後に納豆50g、をそのまま撹拌して何も加えずに食べています。  
当方63歳の女性で、 身長164cm、体重50k、(BMIは18.5)の痩せ型です。
しかし、HDL52、LDL160、中性脂肪187の脂質異常症です。 
夫も、同じメニューをとり、食事においては、肉、魚をわたしの1、5倍は食べていますが、LDLや中性脂肪は高くありません。
酒粕は2週間くらい前にNHKのためしてガッテンを観て毎日のメニューに加えました。 
以上の食品と、ゆで卵を1個を、毎日取っています これって、ゴマや、大豆の摂取過多にならないでしょうか? 
気になっています。どなたか教えてください。

A 回答 (1件)

栄養士です。



とても体に良い食材を使っているのですが、でも脂質分は多目ですね。

まず、大豆(豆乳、納豆)には、品種にもよるのですが15~25%くらいの脂質が含まれています。
ゴマには脂質が40%くらい含まれています。

あまり気にする必要はないのですが、豆乳摂取量を少し減らすと良いかもしれません。

成人が1日に必要な脂質は合計40gほどと言われているので、
豆乳や納豆、ゴマに含まれる脂質と、肉の脂身や食用油の合計量を計算しながら摂取してください。

あと、繊維質の多い野菜で食物繊維を多く取ると良いです。
食物繊維は余分な脂質を繊維質に吸収して、便として排出してくれます。
ごぼう、レンコン、大根、葉野菜、おから、胡瓜、ナス、フスマ(麦ぬか)、
茶色い蕎麦、トマト、南瓜、寒天、春雨など。

肉や、魚100gに対して、野菜は2倍~3倍食べるのが理想的です。

それと、奥様は定期的に運動されていますでしょうか。
脂質異常症ということは、皮下脂肪は少なくても内臓脂肪が多い可能性があります。
痩せているとか、太っているとかは、脂質異常症と関連性が少ないのです。

運動によって内臓に蓄えられた脂肪分を消費し、血中の脂質を下げることができます。
激しい運動は必要ありません。
毎日、1時間程度の早足歩きを続ければ、半年くらいで中性脂肪値は正常値に戻ると思います。
この時、腕も大きく振ると、上半身の運動にもなります。
それと、運動前後にコップ1杯の水道水を飲んでください。
運動途中に飲んでもかまいません。
スポーツ飲料や野菜ジュースでも良いです。

履物は怪我予防のために、運動靴を履いてくださいね。
散歩の時間帯は夏は朝夕の涼しい間に。冬は暖かい日中が良いです。
雨や雪の日は休んでもかまいません。
外出時は紫外線による白内障の発症を予防するために、
UV400と謳っているサングラスを着用してください。
わからないときは店員さんに紫外線を吸収する効果が有るサングラスを求めてください。

雪国に住んでいる場合は、ルームランナーや踏み台昇降、ゆっくり目の縄跳びも良いです。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/kenseles/ks-wk …

今は寒いので、外では防寒対策をしてください。
運動中は体温が上がり過ぎないように服を脱いだり水分補給してください。

運動前に生姜湯を飲むと、体温が上がり、内臓脂肪も多く消費されます。
また、唐辛子、山葵、芥子、胡椒などを使った食事も体温を上げてくれます。
カレー、キムチ、芥子レンコンなど。
あと、葱類(葱、大蒜、韮、玉葱、ラッキョウ)も、脂肪の消費を活発にしてくれます。

ココアや貝類には亜鉛が多く、細胞を活発にする作用があります。
細胞が活発になると、それだけ脂肪分の消費量も増えます。
老化抑制効果もあるのでお勧めです。
ただし、貝は食中毒を起こすので、牡蠣も加熱調理する方が良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧なご回答ありがとうございます。
気にはなっていたのですが、全然実行していなかった、運動のことを教えてくださり、ありがとうございます。 
万歩計は付けているのですが、毎日3000歩がやっとでした。
これから心新たに、教えて下さったことを踏まえ来年から1時間の早歩きをしてみようと思いました。
なぜすぐ出来ないのっていわれそうですが、12月は何かと手抜き主婦でも忙しいので来年からトライしてみます。

お礼日時:2010/12/19 00:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!