dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ある企業で購買の窓口を担当している者です。
マイクロソフトのライセンス契約で、以下の4種類のライセンス契約の金額がわかりません。
どなたかご教授頂けないでしょうか?(おおよその金額で結構です)
(1)エンタープライズ アグリーメント
(2)エンタープライズ サブスクリプション アグリーメント
(3)セレクト ライセンス
(4)セレクト プラス

現状としましては、以下の通りです。
(現状)
・全社でPC台数が約600台あります。
・現在、Office2000を利用しており、近いうちにOffice2010へバージョンアップする計画を検討中です。
・今までは、ライセンス契約は特に結ばず、PCの購入の際にプレインストール版を都度購入していました。
・今後も、今まで通りプレインストール版を都度購入するのか、ライセンス契約を結ぶのか、どちらがコストを抑えれるのかを調べています。
・Office2010へのバージョンアップは、全社600台のPCを一斉に切り替えるのではなく、PC購入のタイミング(PCが古くなったので買い替え等)で行う予定です。長期的に全社のパソコンをOffice2010へ切り替えていく予定です。

価格比較のため、ライセンス契約の金額を調べるよう指示されてますが、金額についてはどこを探しても情報が無く大変困っています。
どなたかご教授頂きたくお願い致します。

A 回答 (1件)

それだけの台数であれば当然出入りの業者がいるはずです。


業者から見積もりを取ればいいでしょう。
こんな所で聞くより確実です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!