海外旅行から帰ってきたら、まず何を食べる?

先程テレビを見ておりましたが、ふたご座流星群というものが見えるそうですが『ふたご座?獅子座でなく?』調べて見るとペルセウス流星群等もあり、獅子座流星群だけでなく、ひょっとすると、沢山の流星群があり、話題にならないだけで、毎年沢山の流星群があるものでしょうか?やたら頻繁にある気がします。

A 回答 (3件)

http://www.nms.gr.jp/meteorshowers/nmsshowr.html

参考になるかな。

 流星群も出現の仕方、数、種類など色々です。

 同じような時期に見られますが、ピークに関しては時間帯もあり毎年確認が必要です。

 流星群以外にも流れ星は流れていますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。こちらの表は?この表でいくとほとんど毎週のように流星群があります。規模の大小問わずとなるとこんな沢山あるのですね。正直驚きです。当方が住んでいるところでは今は昔のように、はっきりした星空が見えなくなりました。少し行くと琵琶湖がありますので、近江舞子あたりでは、いまでもキレイな流れ星が見られます。ちなみに夏ですが。本当は冬のほうが星は綺麗なんですがね。

お礼日時:2010/12/16 17:30

流れ星の数は、季節によって違いますが、毎年同じ時期に、同じ方向から、たくさん降り注いでくることがあります。

これを流星群と呼んでいます。
流星群の流星たちは、空の一角から放射状に飛び出してきます。流星群は、ふつう放射状に飛び出してくる中心にある星座名で呼ばれます。
夏の風物詩となっているペルセウス座流星は、ペルセウス座から流星が放射状に流れてきます。
活発な流星群の場合、ピーク時には、1時間に100個以上の流星が出現します。
1月4日ころにピークとなる「りゅう座流星群」、8月12日ころピークを迎える「ペルセウス座流星群」、12月14日ころの「ふたご座流星群」は、出現数が多いことで知られています。

流星群は彗星と密接な関係があります。
彗星がその軌道上にまき散らした塵の中を地球が1年に1回通過するとき、その塵が地球に降り注ぎ、流星群を出現させます。


「流れ星」の集まりが「流星群」であって、出現数が多いものから少ないものまで沢山あります。
その中でも出現数が多く長時間観測できるものが話題になっているということです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。そうでしたか。また勘違いしてハレー彗星のような何十年に一度というレベルのものと思ってました。安心して見れます。

お礼日時:2010/12/15 09:40

Wikiで”流星群”を調べると載ってますよ。

。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。拝見します。

お礼日時:2010/12/15 09:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報