アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今朝のことです

学校へ行く途中、急に便意をもよおし、コンビニに駆け込みました。
そして、店員に、「トイレ借りるだけですがいいですか?」と聞きました。
すると、「トイレだけの利用はご遠慮ください」と言われました。
「急いでいるのでいいじゃないですか?」と言うと
「当店ではトイレだけの利用はご遠慮しています」とまた言われました。
「なんでですか?」と言い返すと
「そう決まっているのです。」とムッとした感じで言われました。

その店員の態度に腹が立ち、店から出て行きました。
そして仕方なく駅まで我慢して走っていくことになりました。

良く見たらその店には「トイレだけのご利用はご遠慮下さい」との張り紙がありました。
それにしても、こちらは大変なときだというのに店員は気が利かないと思いませんか?
トイレくらい貸してくれてもいいと思いませんか?

みなさんはどう思いますか?

A 回答 (18件中1~10件)

トイレだけのご利用はご遠慮下さい」との張り紙があろうがなかろうが、私は利用させてもらえば必ず何か買い物をします。



お金の持ち合わせの少ないときは、ガム一つとかでも。

必ず何かしら買います。



トイレを維持管理するには大変なお金が掛かっています。

設備費に清掃費、光熱費、トイレットペーパー代。

上水道料金と下水道料金。

これらのことを理解していましたか?
    • good
    • 14

張り紙がしてあったのであれば、


あなただけ特例を許すわけにもいかないのが当たり前です。
「急いでいるから」は、あなたの勝手な理由であって
店には何の関係もないのです。

私があなたの立場だったら
・「トイレ借りてもいいですか?」という聞き方をする
あえて張り紙で禁止されている行為を「今から堂々とします」と宣言する必要はありません。
もし言ってしまって断られたら、
・トイレの後にチロルチョコやアメ・ジュースなど、安いものや後々必要なものを何か1つ買う
別にこれぐらいの出費、どうってことないじゃないですか。
そこまでトイレに切羽詰っていて貸してもらったなら、
お礼のつもりで1点くらい何か買えばいいと思います。

あなたの考え方は「あなたが中心の考え方」でしかなく、
社会一般には通用しないものです。
あなたが切羽詰っていても、あせっていても、
それだけで社会のルールは変わらないのですから。
    • good
    • 9

ちょっとコンビニの店員の態度が悪いですね。


トイレだけの利用はご遠慮ください、なんて言い放たれたらイラっときますよね。
コンビニ店員の返し方も悪かったんじゃないかなと思います。
私でしたら、
「大変申し訳ございませんがトイレのみのご利用はご遠慮させていただいておりまして、お急ぎでしたら後で何でも良いので商品を購入していただければお使い頂いて大丈夫です。トイレはあちらになります」
と案内しますかね。

トイレだけの利用はご遠慮ください、と冷たく言われたら誰でも嫌な気分になりますよね。
決まっているからと頑なな態度を取られては、買えばすむとわかってもそんな店員からは買いたくないなと思っちゃいますし。

ただ、コンビニのトイレを無料で使うのはどうかと思います。
例え、張り紙がなくてもです。
ですから最初からただで借りようとしていると思われる質問の仕方もちょっとまずかったですね。
本当に急いでいるなら「後で何か買うのでトイレを貸していただけませんか」と聞けば良かったと思います。

日本もトイレ有料にすればいいんですよね。
トイレに鍵をつけてお金を入れると入れるようにすれば良いのにと思いますけど。
フランスやイタリアに行ったときそのようなトイレが店の中や駅にありました。
イタリアだとレストランでトイレを借りるときは店の人が鍵を貸してくれる形だったりしますね。
    • good
    • 6

>みなさんはどう思いますか?


漏らさずに駅のトイレ(略して駅便)で排泄出来たんなら良かったじゃ無いですかぁ
あと
ご自由にって書いてあるコンビニ使えば良かったですね。
あと
使ったら水代とか清掃代とか設備投資費負担への感謝を込めて
何か買い物してあげると良いと思います。
    • good
    • 6

回答の意見にごもっともです、がしかしそのお客様が明らかなヤクザ、又は恐持ての方でも同じ様に貸出をお断り出来ますか?

    • good
    • 2

聞き方が悪かったのでは。

「トイレはどこですか」と聞いたら、まさか店員も「何か買っていただけますね」なんて世知辛いことをいわずに教えてくれたのでは。パチンコ屋のトイレを時々利用しますが、「パチンコはしないけどトイレを使っていいですか」とわざわざ断ったりせずに黙って利用しています。
コンビニのトイレは店に許可をもらわないと利用できないようになっているのですか?
    • good
    • 0

本来、お客さんでもない人に使わせる義務は、店にはありません。


トイレで使う紙も水も、タダじゃないですし
トイレが汚れる、使えなくなるというリスクもあります。
(便器からはみ出す、とか、流れない、とか、詰まる、とか)
ですから使わせてくれて当然、という感覚がそもそも間違いです。
店がいいと言えばよくて、ダメと言えばダメなんです。
ダメと言われたからといって憤慨するのは、お門違いです。

>「急いでいるのでいいじゃないですか?」

急いでいるのはあなたの都合であって
あなたの都合で店のルールを曲げろと言っている
店に対して理不尽な要求をしていると自覚してください。

トイレを使わせてもらいたいなら商品を買えばいいだけのことです。
お金を持ち合わせていない等の、商品を買えない理由があるなら
あくまで下手に出てお願いして使わせてもらうところです。
それを逆切れして

>「なんでですか?」

と聞き返すようでは、貸せるものも貸したくなくなりますよ。
    • good
    • 13

こんにちは。

30代既婚女性です。

昔アルバイトしていて、そういうお客様がいました。
そのように言わないといけませんから、そのように言ったところ、八つ当たりでしょう、交代前の時間で、レジの小銭を数えていたのですが、それをなぎ払われ、レジ内の床に小銭が全部落ちてひどいことになりました。

捨て台詞は「あたし妊婦なんよ!!!」でした。産まれてくるであろうその子供が、こんな人を母親に持つのかと、かわいそうになりました。

頼むにしても、こっちが貸してあげてもいいかな、って思うような、上手な頼み方をすればいいのに…って思うんですよね…。

「そうこの店で決まっている」のですから、従って欲しいと思うんですが・・・。(特に、まだ10年以上前の話で、倉庫の奥にしかトイレがないコンビニでしたし、貸すのは一般的ではない時代でした。)


お客様は神様ではないです。
頼んでもだめなことは、人生にいくらでもあります。

特に、ああいうところでは トイレを貸す=その店で買う なわけです。
ボランティアでトイレを貸しているのではない、ということをちょっと考えてはいかがでしょうか。
掃除をするスタッフのコストがかかるんですよ。

あなたのような考え方って、モンスター○○になりそうで、個人的には非常に危惧してしまいます。
    • good
    • 9

NO.7さんへ


>今は、お手洗いだけの利用もできるようにって、行政の指導がありませんでした?

地震災害などの避難緊急時のみです。

普通のときは個人の敷地内の話なので行政は管轄できません。

公衆トイレのように、トイレ目的のために建てられ、非営利で誰もが利用できる施設ならともかく
コンビには個人営業店です。本来なら客用にトイレを作る必要もないし、使わせる必要もありません。
    • good
    • 15

コンビニはトイレ貸しで仕事をしているのではなく商品を売って仕事をしています。

トイレの貸しはサービスです。
日本人は「サービスはただ」というのが当たり前に思っていますが、これは大きな誤りです。海外では通用しません。サービスを受けた側はそれに対して何らかの提供をするのが世界的には普通です。それがチップです。
あなたはコンビニでトイレを借りたら、商品を何か買うつもりでしたか?あるいはチップを置きますか?

サービスは好意によっておこなわれるので、見ず知らずのひとに好意を持つかどうかは、先方の判断になります。
あなたの考えは間違っています。
    • good
    • 15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!