プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

排他的経済水域の液体・気体・固体の地下資源ですが、
液体・気体の場合は、地下で繋がっている可能性があると思われます。
つまり、表面では、それぞれの排他的経済水域であっても、資源が物理的に繋がっている場合は、
取ったもの勝ちになってしまう問題が発生すると思われます。

そこで質問ですが、

(1)地下資源を吸い上げるときは、境界線確認は、行うべきなのでしょうか?
(2)行う場合は、どのようにして行うのでしょうか?
(3)尖閣付近の中国のガス田の場合はどうなんでしょうか?

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

国際法上、排他的経済水域での資源開発はその国に認められていますが、日本は国内法がないので外国船が調査活動をしても野放し状態です。


法整備が急がれます。
排他的経済水域内か外かは、いまどきGPSを使えば瞬時にできます。

尖閣付近じゃないですが、東シナ海の中国が開発しているガス田は日本の排他的経済水域内に地下で通じているといわれています。
境界越しにストローでチューチュー吸われてしまいます。
盗ったもの勝ちですから、なんとかしないといけないのです。

ただ、尖閣にしても東シナ海のガス田にしても、周辺を調査船がずっとウロウロしています。
あれは、資源調査にかこつけて海底の海図を作っています。
中国海軍が西太平洋を支配するためには、尖閣諸島や沖縄周辺を太平洋への出口として抑えておく必要があります。
2004年当時でも漢級原子力潜水艦が潜水したまま日本領海を通過していきました。
あれは、すでに日本近海の海底地図を持っているという証拠です。
潜水艦が他国の領海を通過するときは、浮上して、通るのが国際的な礼儀です。
潜水したまま航行するのは、潜水艦にとって作戦行動だからです。
スウェーデン海軍はソ連潜水艦に爆雷を投下しています。
本当はそれくらいやっていいのです。
自衛隊は終始漢級原子力潜水艦を捕捉していながら攻撃しませんでした。

おそらく水兵たちは死にそうに怖かったと思います。
彼らは終始自衛隊のソナーの音を聞かされていたのですから。
じつは漢級原子力潜水艦は欠陥原潜で有名で、6隻建造されたうち3隻は放射能漏れとスクリュー音がうるさ過ぎて敵にすぐ見つかってしまうため、実戦配備前に廃船になっています。
終始捕捉できたのも当り前で、優秀なアメリカ原潜相手に訓練している自衛隊が見失うわけがなかったのです。
潜水艦は隠密行動が命で、位置が把握されたら棺おけに入っているようなものです。
だから、原潜の場合は乗組員の食料が続く限り潜っていられるので、詳しい海底海図があれば安心なのです。
ソナーで地形を探ればいいと思われるかもしれませんが、ソナーを使うということは音で自分の存在を知らせてしまうことになるので使いたくありません。
中国の最新の原潜はロシアから購入したスクリュー音が小さくて捕捉されにくいものです。
将来、尖閣諸島や沖縄を占領する際には空母と揚陸艦を護衛するためにこの原潜とアメリカのイージス艦技術をスパイを使って入手した中国版イージス艦が使われるでしょう。
その際に必要なのが、尖閣諸島やガス田周辺の海底海図です。
しかも、ガス田は資源権益を守るためという口実で軍艦を出すための道具にも使えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

四国沖を中国の原子力潜水艦が通過したという情報もありましたね。中国はやはり裏工作活動の国なんですよね。

ロシアのスクリューは日本の悪い企業がNCをロシアに販売したとか、イージスの情報といい、日本のセキュリティーの甘さがまずいですね。政府は何も対策しないのが信じられません。
はやく、工作議員は1日も速く辞めさせてほしいです。


本題ですが、国内法が無いというだけで、泥棒を許してはいけないと思いますので、是非法制化を望みます。

回答ありがとうございます。

お礼日時:2010/12/20 09:34

それこそが政治が決めることで規則なんてあってないようなものです。


慣例とかしがらみとかがあって、合理的な規則は当てはまりません。
木曽川の水利権は徳川家康からの許可を盾に未だに名古屋市が持ってるし、
中国のガス田だって国境線がどうとかより、国力で決まります。

この回答への補足

質問は、排他的経済水域における場合の質問です。
同じ国の中での話ではありません。

補足日時:2010/12/17 22:08
    • good
    • 0
この回答へのお礼

日本は、境界線資源を確認すべき、という意見ありがとうございます。

お礼日時:2010/12/17 20:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!