dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この単語「aufhielten」の意味を教えてください。

問題集をやっているのですが、「aufhielten」の意味がわからず困っています。

辞書やインターネットで調べてみたのですが、わかりませんでした。
「印刷間違いか?」とも思い、アルファベットの綴りをかえてみたりして調べたのですが結局わからずじまいです。

どなたか宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

aufhalten「開けておく・引き止める、など」の過去形、主語が一人称か三人称の複数または Sie のとき、aufhielten という形のまま使われているなら接続詞の付いた副文(従属節)で使われているものです。

分離動詞なので接続詞のないところ(主文)では hielten ... auf のように分離しています。

強変化動詞は母音が変化するので、h..lt という形に目を付けて探すと見つけやすくなります。基本的なものは覚えておくのが第一ですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。

お礼日時:2010/12/31 13:36

変な前綴りのある動詞は、分離動詞の可能性が高いです。


ドイツ語の文章を読むときは、まず文末を見て、変な
前置詞のようなものがあれば、分離動詞と思っていいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。

お礼日時:2010/12/31 13:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!