
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
(1) No.1 さんが仰っているように、どんな場合でも 『言葉に詰まる』 場合であれば使えます。
(2) このご質問は、辞書を読めば解決する問題のように思います。
目的語が続いていると言うことは、他動詞ですよね。
辞書を見てみると。。。
fail 他動詞2
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=fail& …
上のサイトに例文が出ています。
> Words failed him.
> 言葉に詰まった
。。。とあるのを見つけられますか?
つまり、「言葉は今私を???する。」 という文章の “???” の部分に当てはまる言葉と考えるのであれば、『言葉は今私を見捨てる』 であったり、『言葉は今私を失望させる』 になるのではないでしょうか。
個人的には、『言葉は今私の役に立たない』 とする方が合っているように思いますが。。。^^
ご参考まで。
ご回答有難うございました。failという単語に「失敗」というマイナスイメージが働き、質問をお願いしました。お陰様で疑問が解けました。「役に立たない」「手助けしない」と考えると理解できます。有難うございました。同文のお礼状で失礼致します。今後ともよろしくお願いいたします。敬具

No.4
- 回答日時:
>(1)「言葉にならない」場合には、嬉しくて/感激して言葉にならない場合と、悲しくて/憤慨して/呆れて言葉にならない場合があります。
どちらでも使えますか?Words fail me (= I cannot express how I feel).ということなので「感情」表現の場合はすべてOKですよ。
>(2)failに似つかわしい日本語を教えて下さい。「言葉は今私を???する。」
直訳的には「言葉は今私を手助けしない。」ですね。
「言葉では私の思いを如何ともし難い」あたりで手をうっては如何でしょうか。
以上、参考まで。
ご回答有難うございました。failという単語に「失敗」というマイナスイメージが働き、質問をお願いしました。お陰様で疑問が解けました。「役に立たない」「手助けしない」と考えると理解できます。有難うございました。同文のお礼状で失礼致します。今後ともよろしくお願いいたします。敬具
No.3
- 回答日時:
(1)下記の他動詞の1番の意味「裏切る」「役に立たない」という意味です。
http://eow.alc.co.jp/fail/UTF-8/
嬉しくても、悲しくても、風邪を引いて声が出ないときも、使えます。
(2)(1)をご覧下さい。
ご回答有難うございました。failという単語に「失敗」というマイナスイメージが働き、質問をお願いしました。お陰様で疑問が解けました。「役に立たない」「手助けしない」と考えると理解できます。有難うございました。同文のお礼状で失礼致します。今後ともよろしくお願いいたします。敬具

No.1
- 回答日時:
>(1)「言葉にならない」場合には、嬉しくて/感激して言葉にならない場合と、悲しくて/憤慨して/呆れて言葉にならない場合があります。
どちらでも使えますか?その他、考えに詰まったり、とにかく「言葉に詰まる」ならば、何でもいいです。
>(2)failに似つかわしい日本語を教えて下さい。「言葉は今私を???する。」
特にないと思います。基本的に、そういう英日の単語の一対一対応は考えないほうが得策だと考えます。
ご回答有難うございました。failという単語に「失敗」というマイナスイメージが働き、質問をお願いしました。お陰様で疑問が解けました。「役に立たない」「手助けしない」と考えると理解できます。有難うございました。同文のお礼状で失礼致します。今後ともよろしくお願いいたします。敬具
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カップル・彼氏・彼女 今外国人の女性とDMで結構お話ししています。彼女は3ヶ月後に日本に来てそこからずっと日本に住むそうで 1 2023/03/06 00:05
- 英語 「ホーミング」の意味 英語でホーミング(homing)というと、帰巣性という意味だと思うのですが、私 3 2022/07/22 07:05
- その他(ニュース・時事問題) ビジネス用語の「全員野球」の反対の言葉は何? 3 2023/03/18 13:07
- 日本語 嫁、という言葉の正しい使い方は? 3 2022/05/14 18:59
- その他(社会・学校・職場) 平均的日本人の頭は悪くはないはずですし、学校で習う内容が幼稚というわけでもないのに、世間には幼稚な大 7 2023/04/05 20:51
- 日本語 使われているのに辞書にのっていない言葉のレポートの記載 5 2022/04/29 22:09
- 哲学 法の言葉としての現れについて 5 2023/05/18 12:57
- 婚活 「結婚は人生の墓場」という言葉について質問です ①性別、年代、未婚or既婚(答えられるものだけで〇) 4 2022/12/12 22:46
- 日本語 充分と十分の使い分け 7 2022/09/04 09:43
- 作詞・作曲 【花の苗】という言葉は、詩的にはどのような事物を表現しているのでしょうか? 1 2023/03/16 09:23
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
reflectの用法がよく分かりませ...
-
language that would make a sa...
-
英語HPの代表者挨拶はGreeting...
-
I'm yours = I'm your boyfri...
-
departureとstartの使い分けに...
-
英文の日本語への和訳を
-
普通ってなんですか
-
「アーメン・ハレルヤ・ピーナ...
-
draft prickとは
-
baby buhlud!!
-
グランドオープンとは
-
英訳
-
新生活を連想させるポジティブ...
-
フリークスって何ですか?
-
Give a shitの意味。
-
failの意味は?
-
語の並び方を教えてください。
-
水中はなぜinwaterではなく、un...
-
all my best wishes for you.の...
-
アメリカの「言いたいことを言う...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
英語HPの代表者挨拶はGreeting...
-
掛け率を英語で言うと何になり...
-
「アーメン・ハレルヤ・ピーナ...
-
Give a shitの意味。
-
Best Regards に対する返信
-
niceの反対語
-
英文の日本語への和訳を
-
all my best wishes for you.の...
-
フリークスって何ですか?
-
進捗率を表わす英語(MTD、YTM?)
-
チャンカパーナとはどうゆう意...
-
you are a gem.はどういう意味...
-
「事業性」という言葉の英訳
-
可愛いって言われるでしょ?っ...
-
otolaryngology
-
「英語」では、「プロジェクト...
-
bird's the wordの和訳とtheの意味
-
意味を教えて下さい
-
アフターフォローを日本語に
-
英訳
おすすめ情報