プロが教えるわが家の防犯対策術!

35歳の男性です。
このたび契約社員として勤務しているA社)ら契約を打ち切るという申し入れがありました。
A社はB社と派遣契約をしていて私はB社に3年以上同じ業務を行っております。
派遣の場合は確か法律で3年以上同じ業務に携わった場合は正社員になるかどうかを聞くと言うようなものがあったかと思うのですが、契約社員の場合はこのような法律は存在しないのでしょうか。
B社に対してはおそらく派遣先なので法律うんぬんと言うのは違うと思うのですが、A社に対しては法律的に何か対策が打てるのでしょうか。

A社に対しては正社員になりたい旨の打診は過去に何回か行ったのですが、スキルが無いからダメと言われてしまい。資格を取得しましたが、やはり同じことを言われています。
口頭での話しですから証拠は何もありません。

また、有給が22.5日ありますが3ヶ月で消化しろといっています。買い上げはしていない。一気に取ってはいけないと一方的に言われましたが、この点に関しても何か法的にあるのでしょうか。

私の職業は専門職という部類に入ると思うパソコン関係です。実際の業務はヘルプデスクと同じようなことからプログラム開発まで行っています。

希望としてはA社に正社員として雇用される。もし不可能であれば金銭的に解決できるのか。
再就職が決まればいいのですがこのご時世とても不安です。

A 回答 (4件)

派遣法での特定26業種の場合は



派遣受入期間の制限がない業務(事務用機器操作、ソフトウェア開発など)
(1) 同一の業務に同一の派遣スタッフを3年を超えて (※1) 受け入れており、(2)その業務に新たに労働者を雇い入れようとするとき (※2) は、派遣先は、これまで受け入れてきた派遣スタッフに対し優先的に、今後直接雇用を申し込むための労働条件の提示などを行い、労働契約の申し込みを行わなければなりません。
 この場合でも、この派遣スタッフが今後も派遣スタッフとして継続して働くことを望む場合は、直接雇用する義務はなく、引き続き派遣スタッフとして受け入れることができます


新入社員をとる場合は優先的に雇い入れる努力をしなさい。
ということなので、主張してもどこまでといったところだと思います。

辞めることが決まっているのであれば、労働基準監督署に相談してみてはいかがでしょうか?

http://www.hou-nattoku.com/special/dispatch/02.php
    • good
    • 0

先の回答の通りだと思います。



正社員としての雇用に関しては、中途採用の求人を出す場合には3年以上の契約社員を優先に雇用しなさい!という指導?だったかと思います。…定かではありませんが
少なくとも正社員を募集していないのに、正社員として雇用する義務はないかと思います。


有給に関しても「3ヶ月で消化しろ!」と言っていただけるだけ良い会社だと思います。そこまで言ってくれない会社の方が多いかと思います。ですから法的には全く問題はありません。

金銭的に解決とは?どのような事を考えておられるのかわかりませんが、契約社員でも良いから働き続ける方法を考えるのが一番の得策だと思います。
    • good
    • 0

派遣で3年在籍していて契約とはいえ社員になったことにはかわりません。


そして、有給休暇は退職決まっている人にあらたな有給は与えられませんが
残っている有給に関しては与えなければなりませんから

一気に取ってはいけないとの理由は通用しないはずです
    • good
    • 0

貴方には酷な回答になります。


1)契約社員から正社員登用は、企業の自主判断で、法律で保護された問題ではありません。
2)有給休暇はhttp://www.kana-rou.go.jp/users/kijyun/rokiaram2 …5日以上を連続で取得する場合、時季変更権を認めています。
3)有給休暇の金銭買い上げは違法ですから、応じないでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!