
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
昨年の自動車運転過失致傷罪の起訴率は、9.9%(約68万人の被疑者に対し、起訴されたのは約67,000人)です。
免許点数の加点は行政処分ですから、事故当初の診断書で判断されることが多いのですが、刑事処分は被害者の治療状況や被害者感情も大いに勘案されるため、被害者が加害者側の対応に不満を持っているかどうかも、起訴・不起訴の判断材料になります。
この辺りは、検察の判断となりますので、なんとも言えませんが、検察から事情聴取の出頭要請があった場合は、起訴(略式手続による罰金刑)の可能性が高くなります。
事情聴取の際は、被害者との示談状況について尋ねられますので、被害者の治療状況等を把握しておく必要があります。また、加害者の事情聴取後に被害者にも事情聴取がありますので、被害者への謝罪等の連絡もとっておく方がよいでしょう。
起訴された場合、過去に交通違反の処分歴・人身事故歴がなく、当初の診断書が軽傷であれば罰金は10~20万円です。
被害者側へきちんと対応し、十分反省していれば不起訴となるでしょう。
No.3
- 回答日時:
恐縮なのですが、相手側の怪我と過失の度合いにより
業務上過失傷害になる事があります。
http://cgi31.plala.or.jp/honyarad/pag/jiko.htm
数年前の事になりますが
私、罰金30万円払いました。
ご回答、ありがとうございます。
分かりやすいサイトも教えて下さり、参考になりました。
甘い気持ちでおらず
心して、待とうと思います!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 事故 罰金刑 4 2022/09/27 08:35
- 損害保険 車の追突事故を起こしてしまいました。 信号が待をしていて青になって走り出した途端急に出てきた動物に気 8 2022/09/22 13:01
- 事故 駐車場外 車対車 人身事故 6 2022/09/13 09:16
- 事故 駐車場の前の通路での車対車の事故 4 2022/06/21 19:42
- 事故 車の追突事故を起こしてしまいました。 信号が待をしていて青になって走り出した途端急に出てきた動物に気 3 2022/09/22 15:47
- 事故 人身事故 罰金刑? 1 2022/08/05 21:16
- 事故 バイク同士の事故 3 2022/05/30 11:32
- 事故 今日車で事故りました。 十字路で信号なし 僕が一時停止しなかったので、車と衝突しました。 双方怪我も 6 2023/05/01 13:59
- 事故 娘が追突事故を起こしてしまった。 6 2022/05/17 23:15
- 事故 交通事故 罰金刑 5 2022/08/07 18:04
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
窃盗について。 11月28日に妻と...
-
オーバーステイ
-
私人逮捕系YouTuberが逮捕され...
-
痴漢や盗撮、覗きなど迷惑防止...
-
半年前に夫が殴られたのですが
-
借りパクの法的手段について
-
うつ病で無理心中
-
日本は他国と比べてレイプ加害...
-
とりあえず不起訴って?
-
起訴不起訴っていつ決まります...
-
「偉人でない奴」という表現は...
-
NGT48の山口さん暴行事件は、何...
-
真っ黒黒川
-
起訴・・・。
-
911をBBCが予言したのって陰謀...
-
配偶者に訴えられる?
-
入浴時に訪問があり、友人だと...
-
公務員が風俗、売春なんかした...
-
暴行・傷害事件で被害者から被...
-
今日ガソリンスタンドで他人の...
おすすめ情報