
カーメーカー純正のナビ&フルセグ地デジ(Panasonic ストラーダ CN-HW880DのOEM品)を装着しています。4本のアンテナはフィルムアンテナでフロントグラス内側に貼りつけてあります。(ディーラー取付作業)
自宅は都市部の郊外で近辺には山の間をぬって走るようなところもあるためフルセグ地デジが(ワンセグも)受信できなくなります。以前に使用していた単体の車載ワンセグTVでも大体同じぐらいの場所で受信不能になるので、まあこんなモノだろうと諦めていました。受信モードは通常は自動切り替えのオートにしてますが、ワンセグに固定にしても受信できません。
先日クルマの修理のため、1週間ほどミニバンをレンタカーで借りていたのですがこれには Clarion NX208 というカーナビ(&ワンセグ)が装着されていました。ところがこの機種だと普段受信不可となるところも含めて自宅までずっとワンセグが受信可能なのです。フィルムアンテナがフロントに1本貼りつけてあるだけです。
もしかしたらアンテナを取り替えたら受信できるようになるのではないかと考えました。以下のアンテナを取り付けたら改善の可能性はあるでしょうか?事情をご存じの方ご教示ください。
1) 電波職人 パルウスDF2(ワンセグ/フルセグ対応高性能地上デジタルTVアンテナ)
http://www.harada.co.jp/denpa/product/ddd/df2/in …
2) 電波職人 パルウスDG1(高性能ダイバーシティ地上デジタルTV外部アンテナ)
http://www.harada.co.jp/denpa/product/ddd/dg1/in …
3) Beat-Sonic DA3(車用地デジ・ワンセグ用アンテナ[ドルフィンタイプ])
http://www.beatsonic.co.jp/accessories/da3.php
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
フロントウィンドウの傾斜角度とウィンドウの高さが受信感度に影響しているのでしょう。
だからって、替えられないですから・・。
ウィンドウの上側に4枚あると思うけど
上2枚、左右1枚づつにしてみては。
(わたしのミニはそうしてます)
ワンセグ用のループアンテナも効果あるかと。
(こちらは指向性が強いですが)
気になると、どうしてもってのがあるけど、
こればかりは、TRYしてみないことには。
ご回答ありがとうございました。
>こればかりは、TRYしてみないことには。
やはり、そうなんですよね。
やってみたことがある人の意見とかを聞ければなあ…と思ったわけです。
で、
実はやってみたのです。
3) の車外にシャークアンテナをつけるというパターンです。
URLに挙げた商品より価格が大幅に安い商品を発見したので、そちらでやってみました。
結果は、まあ満足できるものでした。
・今までワンセグでしか受信不可の場所->フルセグ受信可
・全く受信不可だったところ -> ワンセグで受信可
・安定した受信が不可だったところ -> ワンセグで安定
特に自宅近辺ではほぼ受信不可だったのですが、道なり連続1.5kmぐらいずっとワンセグ受信可になりました。
まあそれでも受信不可の地域も残ってしまったんたし、レンタカー借りてた時のようにずっとワンセグ受信可とはなりませんでしたが、今までに比べたら雲泥の差なので満足しています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 屋根に設置された八木アンテナからワンセグ対応のスマホやガラケーを接続しているのですが?! 1 2023/02/28 18:36
- Android(アンドロイド) iPhoneには、なぜ僕が合計3台持ちしているGalaxy A22やXperiaXZ1、arrows 4 2022/07/12 18:42
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) ワンセグ対応のガラケーやスマホを地デジの八木アンテナから引っ張ってるのですが改善されない事がある 1 2023/02/28 18:32
- アンテナ・ケーブル 地デジ用の屋根に設置された八木アンテナ(20素子)と日本アンテナ製の強力なハイパーブースター(33d 3 2023/05/10 12:38
- iPhone(アイフォーン) 皆さんiPhoneは、機能が少な過ぎますか?? iPhoneには、なぜ僕がAndroid合計3台持ち 2 2022/07/12 19:59
- テレビ 車載地デジチューナーを探しています。 2 2023/08/15 14:27
- Android(アンドロイド) PSPのワンセグチューナーはなぜ2015年のFUJITSUハイエンドAndroidスマホ「アローズN 1 2022/04/23 07:04
- Android(アンドロイド) PSPのワンセグチューナーはなぜ2015年のFUJITSUハイエンドAndroidスマホ「アローズN 1 2022/04/21 11:34
- Android(アンドロイド) PSPのワンセグチューナーはなぜ2015年のFUJITSUハイエンドAndroidスマホ「アローズN 1 2022/04/22 19:08
- テレビ 個人家庭用の地デジ再送信機って存在しますか?? 家の地デジ八木アンテナから繫がっている壁のテレビアン 4 2023/01/20 18:04
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
たまにみかける車についている...
-
フルセグ視聴と増設モニター
-
ロッドアンテナかフィルムアン...
-
アマチュア無線のマイクで感電
-
ダイバーシティアンテナの自作
-
ETCアンテナの取付位置について...
-
FMアンテナ増設?分岐?
-
エアバンドレシーバーのアンテ...
-
無線について、どなたか詳しい...
-
モービルホイップアンテナを固...
-
オートアンテナチューナーFC-40...
-
アマチュア無線の八木アンテナ...
-
アマチュア無線のアンテナ
-
6mFMは不人気ですか? アマチュ...
-
アマチュア無線とTVリモコン(2...
-
VIPER550ESPリモコンの反応距離
-
電波感度の良い車載用地デジチ...
-
電波をもう少し遠くまで飛ばしたい
-
無線の受信機に詳しい人
-
エアマックの感度を上げる方法...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
たまにみかける車についている...
-
ETCアンテナの取付位置について...
-
アマチュア無線で5Wで飛ぶ距離...
-
電波をもう少し遠くまで飛ばしたい
-
SWRの下げ方を教えて!
-
JRのスイカのカードを切っても...
-
素人ですので、教えて下さい。 ...
-
アンテナを複数に分配すると受...
-
AMラジオが入らない
-
アマチュア無線家の方々にお伺...
-
144/430MHzモービルホイップの...
-
家庭用テレビにカーナビのアン...
-
ETC配線の切断と再接続について
-
ナビ
-
アマチュア無線家の方にご教示...
-
ETC一体型車載器をダッシュボー...
-
RCのアンテナレス化について
-
アパート1階の手すりに設置で...
-
カーラジオのアンテナについて...
-
アマチュア無線の用語について
おすすめ情報