アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

身内の入院についてなんですが、
病院の支払い窓口で、所得が低いため入院費は(高額療養制度適用の)3万円ちょっとでいいのではないかというふうにいわれたそうです。
ですが、後に役所での手続きの際、入院費を約8万円請求されたそうです。
収入・所得からすると3万円の請求が妥当らしい。
でも、役所からは資産(自宅と自宅の土地)があるからという理由で、一般所得者と
同じ医療費8万円を請求されたというとのこと。


身内は所得は高くないですし、資産(マイホームと土地)は持っててもローンの支払いで
いっぱいいっぱい。仕送り等を受けながら、どうにか生活を維持している状態です。

低所得でも、資産(自宅と自宅の土地)があるという理由で、一般所得者と同じ医療費をとられるのは普通なのでしょうか?
自宅のローンの支払いや生活も仕送りがなければ維持できない状態で、収入も安定してなく
所得は低いです。(納めてる所得税も低所得になります)

国民健康保険は、所得割、均等割、資産割等がありますが、
役所側が利益になるように、時には所得割、時には資産割というふうに請求されるのでしょうか?
詳しい方がいましたら、ご説明お願いします。

A 回答 (2件)

>ローンの支払いで


これが出来るのなら低所得者とはなりません
    • good
    • 0

>ローンの支払いでいっぱいいっぱい…



借金の返済は税金 (国保は税金です) の算定に関係ありません。

>役所側が利益になるように、時には所得割、時には資産割というふうに請求されるのでしょうか…

そんな風見鶏的政治をする自治体は、全国どこにもはありませんよ。

>納めてる所得税も低所得になります…

所得税を納めるだけの所得があるなら、市県民税は非課税でないはず。
市県民税が非課税でなければ、病身窓口の言う「3万円ちょっとでいいのでは」は的外れな見解としか考えられません。
(某市の例)
http://www.city.fukui.lg.jp/d240/nenkin/kokuho/k …

>収入・所得からすると3万円の請求が妥当らしい…

あなたの市では、所得割だけでなく、所得割がいくら以下、資産割がいくら以下など決められているのかも知れません。

いずれにしても、国保は自治体によって大幅に異なりますので、ここであれこれ言っても解決にはなりません。
市役所の窓口で、納得いくまでお聞きください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!