dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日本は過去二十年間デフレだったと聞きましたが、今現在はどちらと言えますか?
物価が多少上がっているのでインフレ傾向でしょうか?そうすると二十年のデフレは終わったと言えそうでしょうか?

A 回答 (6件)

インフレです

    • good
    • 0

物価上昇率が低いとはいえマイナスではないのでインフレです。

    • good
    • 1

物価が上昇しているのはインフレの入り口です。


デフレに向っていれば、物価が上がる事は少ない。

物価とは、需要と供給のバランスで価格が決まります。
    • good
    • 3

国民の所得が増えてません


デフレだと思います。
アメリカの中産階級は過去40年所得が増えてないそうです。日本もそうなるのでしょうか。
    • good
    • 5

私もデフレが続いていると思います。


物価の上昇は、円安の影響でしょう。
石油、原材料などが、円安で値上がりして、物価を押し上げていると思われます。
実際、全体の所得は、今も下がっています。
    • good
    • 3

デフレです。

円安になっているので輸入品の物価が上がっています。
加えて消費税が上がったので財布の紐は固くなる一方。
大大大デフレです
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!