収入について。
シングルマザーで、40代。皆さんの手取り金額どの程度が平均なんでしょうか?
小学生子供1人、実母年金なしで、同居で扶養。持ち家のローンあり。
40代世帯収入は550万~600万、共働きで800万とか、情報がありますが、
国家資格があるので、それを活かして働いていますが、シングルマザーなので、
負け組なのかなぁと、小さいことを考えてしまいます。
知人に子供4人居て、専業主婦をしている家庭は最近新居を建てました。
もっと頑張らないといけないのかなぁと、思う反面、知人の専業主婦の旦那さん(40代男性)は大手運送業で働いてらっしゃるようで、
私もそこそこ稼いでるつもりでも、大手運送業の方が収入が多いのかなぁと疑問です。周囲はとても裕福なのかと気になっています。
自分がコレで幸せと思える金額をもらえているなら、それでいいじゃないかと思われると思いますが、40代になったとこなので、もっと頑張って共働きくらいの収入を得た方が良いのかと悩んでいます。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
No.1&3です。
繰り返しのお礼有難うございます。看護師さんであれば(比較することの意味は別にして)、周囲と比較して決して条件が悪いわけでは無いと思いますよ。自分も一応薬剤師免許は持っていますが、国家資格付きの医療職の方は余程のことが無い限り生活に窮するということは無いと思います(万人が必要とする職は強いのです)。逆に言うと、今何となく高収入で恵まれていそうにみえる方でも、いざというときに頼れる技能や特技が無いならば、今の状態は砂上の楼閣、このご時世一気に転げ落ちるリスクを背負っていると言えるのかなと自分的には考えたりします。自分も今は多分世間的に見れば相対的に高い収入を頂けていますが、会社を辞すれば一気に窮しそうです。最近ふとそんなことに思いが至ることが多く、ちょっと薬剤師としての勘も取り戻しておこうかなと色々眺めたりしています 苦笑。
シングルマザーできっちり生活も成り立たせて格好よいと思います。充分安定している(今の時代これが一番大切)と思いますよ^^。
なんだか、スッキリしました。若い時に賃貸がもったいないと思い、建てた家も今では15年も経過し、子供には、新しいところに住んでいるお友達が羨ましいと言われたりで、みんな、そんなに儲けてるの?と疑問でしかなかったんです。40過ぎてから役職にもなりましたが、夜勤してダブルワークしている方が稼ぎが良かったりで、悩んでいました。隣の芝生は青いみたいな感じですね。今お仕事出来ていることに感謝できるようになりました。(。ᵕᴗᵕ。)
No.6
- 回答日時:
回答:統計資料によるが、40代看護師なら530万円程度
「平均」や「普通」や「一般」や「みんなは」や「負け組」なんて他人と合わせる考えは理解できない。
収入が多い方が選択肢が増えるので圧倒的に良いと思う。
収入を増やすこととそのデメリットのバランスは個人の感覚なのでお好きにどーぞ。
No.4
- 回答日時:
自分が収入が世間のどのあたりにいるかを知るには各種統計等を参照されるのが良いです。
例えば、金融広報中央委員会の家計の「金融行動に関する世論調査」
https://www.shiruporuto.jp/public/document/conta …
これによれば、40代の2人以上世帯手取り年収平均は581万円、
中央値は500万円。大体1/4くらいの世帯が手取り750万円以上です。
他には年収偏差値チェッカー
https://yoikaisha.com/tool/income1_ts.php
年齢業種企業規模学歴毎に偏差値がわかります。偏差値50が平均なので、
運輸業の大企業で40歳なら平均約650万円です。
No.2
- 回答日時:
日本人の平均所得額は600万円台とのデータがあるもあくまでも平均で、高所得の方が引き上げているのが現状です。
極端に言えば、所得20万円の方と1億円の方2人の平均年収は5010万円となります。
1億円以上の金融資産を持つ方が過去最高となる現在、格差がどんどん広がり、平均年収と年収の中央値の乖離が大きく、中央値では400万円台半ば
企業別にみてもトヨタやキーエンス、電通、住友商事など世界的に有名な上場大手の一流企業と中小零細とでは給料差が雲泥というべきレベルです。
男女差別も実際にはあり、所得差は大きいです。
私の友人には金融投資をしている人が多く、彼らは実労をせずお金に働かせる考えですが、彼らの傾向として借金を嫌い、ローンを組まず、すべてが現金で決済し、どちらかと言えば普段は質素倹約で一般のサラリーマンの方が贅沢に見えます。
40代世帯収入は550万~600万、共働きで800万が所得が多いと思われるのはあなた目線でしょうが、私の周りのは年収何千万や数億という方もおられます。
決して生まれや育ちがお金持ちの方ばかりではなく、その人たちは他と違う明確な目標や意識があり、人の何倍も努力されていると思います。
今は有名なヒカキンやふわちゃんも同様で、これまでに大変苦労されておられます。
結果を掴むために頑張るということは最低条件だと思います。
問題は意識です。
京セラの亡くなられた稲盛さんや世界最大のモーターメーカーの日本電産の永守会長も貧乏でゼロからのスタートで倒産の危機も経験されています。
あなたも将来富裕層になる可能性は数パーセントはあります。
最初は数パーセントでも次第に20%、50%と増えていきますが、そこに意識が無いと無理ですね。
お話をお聞きしているとネガティブで妬みがあるようですから、意識を高めてそのうえで努力されることですね。
妬みに聞こえましたか。確かに知人は、専業主婦で、新居も建て、ハウスクリーニング代行を使ったり、羨ましい限りです。ただ、芸能界や、1企業を経営するほどの能力はありませんし、そういうギャンブル的な事は、家庭があるので、私は怖くてできないです。そこまでの収入が欲しいわけでなく、大手運送業で働いている方と比較すると、苦労した国家資格よりも稼ぎが多いのなら頑張らなければと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
40代で年収500万の夫は低い方で...
-
収入金額と所得金額の違い
-
FXで収益が出た場合、社会保険...
-
「低所得者I」の判定基準「80万...
-
国民健康保険料とFX先物取引...
-
不動産所得と家内労働者等の特例
-
アルバイトで月15万円ほどの収...
-
国民年金や健康保険料の免除の...
-
高額療養費自己負担額の算出基...
-
障害年金受給者が株投資で利益...
-
年金収入だけになったら、市民...
-
先物の損益通算した場合って国...
-
年収400万の場合児童扶養手当は...
-
不動産売却に伴う年金生活者の影響
-
マイナポータルで非課税の確認...
-
今は国民健康保険です。 今年度...
-
国民健康保険
-
国保はなぜ8回で納めるのですか?
-
国民健康保険についての質問で...
-
年収
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
収入金額と所得金額の違い
-
40代で年収500万の夫は低い方で...
-
「低所得者I」の判定基準「80万...
-
給付奨学金を受ける上での自身...
-
賦課標準所得金額の出し方
-
300万円って大金ですか?
-
公的年金等雑所得の金額 の 120...
-
先物の損益通算した場合って国...
-
障害年金受給者が株投資で利益...
-
所得750万だと年収は?
-
副業禁止ですがお金を稼ぎたい...
-
失業保険申請中の謝礼は不正の...
-
今、某手続きに必要な所得証明...
-
収入について。 シングルマザー...
-
マイナポータルで非課税の確認...
-
分離長期一般所得
-
今現在、日本はデフレですか?...
-
国民健康保険と国民年金の金額...
-
総所得金額と給与収入額とどう...
-
アルバイトで月15万円ほどの収...
おすすめ情報