
No.3
- 回答日時:
a+2をAとおくと
A(aー2)+bAとなるのわかりますか?
これをAでくくって
A{(aー2)+b}=A(aー2+b)となるので
Aを(a+2)に戻すと
(a+2)(aー2+b)となります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 因数分解の公式 a^3+b^3=(a+b)(a^2-ab+b^2) =(a+b)^3-3ab(a+b
- 2 a^2+b^2+2bc+2ca+2ab =2c(bc+a)(a^2+b^2+2ab) =2c(b+a
- 3 数学のことで質問があります。 問題9です。 ab(a+b)^2-a^2b(a+b)-ab^2(a+b
- 4 3a=2bのとき、(a^2-ab+b^2)÷(a^2+ab+b^2) の答え
- 5 不等式を証明せよ。a^2+b^2≧ab 参考書には、=a^2 -ba +(b/2)^2 -(b/2)
- 6 (a+b+c)(-a+b+c)(a-b+c)+(a+b+c)(a-b+c)(a+b-c)+(a+b+
- 7 F_n=(a+b+c)^(2n+1)-{a^(2n+1)+b^(2n+1)+c^(2n+1)} の因数分解
- 8 a^2(b-c)+b^2(c-a)+c^2(a-b)の因数分解できる方
- 9 絶対値についてです |a+b|^2 の答えが、 a^2+2ab+b^2 ではなく、 a^2+b^2に
- 10 a^4+3a^2-2ab+4-b^2の因数分解の解説お願いします。
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
2次関数
-
5
公約数って負の数ダメなんです...
-
6
一次不定方程式ってx、yに代入...
-
7
数独の解答は、一つだけではない?
-
8
場合の数 答え合わせお願いしま...
-
9
1を2つ9を2つ使って10を...
-
10
(1)和が72、最大公約数が18であ...
-
11
1+1=3だ!固定概念にとら...
-
12
千円未満切り上げとは・・・
-
13
5x+7y(x,yは自然数)の形で表せ...
-
14
4を4回使って0~10の数字を作る。
-
15
数学が得意な人や、数学の力を...
-
16
エクセルのCOUNTIFで
-
17
多項式の展開の計算問題で答え...
-
18
循環小数の問題です
-
19
かっこ内の四則計算ですが、(...
-
20
2にん?
おすすめ情報