
●通信制大学から
神戸大学‐経営学部に編入可能か。
●編入には何が必要か。
この二点について教えて頂きたいです。
私は高校3年生の受験生です。
家庭の金銭事情により
大学に行くことを諦めなければならなくなりました。
しかし、どうしても諦めきれなかったので考えた結果
自分でアルバイトをしてお金をためながら
通信制の大学に通い
編入試験を受けるということを思いつきました。
目指していた大学━つまり編入したい大学は
神戸大学‐経営学部です。
自分で資料を見てみましたが
よくわかりませんでした。
周りの人にもきいてみましたが
確実なことがわからなかったので
ここに質問させていただきました。
大変な道のりであることは覚悟しています。
簡単な考えで言っている訳ではありません。
●通信制大学から
神戸大学‐経営学部に編入可能か。
●編入には何が必要か。
この二点についてわかる方
どうか教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
募集要項の出願資格に特に通信制大学の事は触れられていないので編入できるようです。
おもな出願資格としては
1.大学に2年以上在学し60単位以上を修得した者。
2.TOEFL又はTOEICを出願締切日の前2年以内に受験している者
がありますが、その他細かなことは「第3年次編入学学生募集要項」で確認してください。
いろんな事情で大変なようですが、夢をあきらめずに頑張ってください。
http://www.b.kobe-u.ac.jp/prospective/exam/ugrad …
http://www.b.kobe-u.ac.jp/prospective/exam/ugrad/
参考URL:http://www.b.kobe-u.ac.jp/prospective/exam/ugrad …
わかりやすい回答ありがとうございます。
編入可能とわかり
不安がいっきに吹き飛びました。
倍率はありますが
新たな希望に向けて走って行こうと思います。
本当にご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
23歳からの大学編入
-
大学編入と教員免許取得について
-
理工学部への編入を考えています。
-
各種学校・専門学校から大学3年...
-
東京外国語大学志望の宅浪です...
-
大学の学部について。 現在専門...
-
理科大2部と国立へ編入
-
今の大学がきついので、1ランク...
-
四年制大学に在学中に他大学へ...
-
通信制大学の入試と編入について。
-
今ある大学の法学部で学んでい...
-
奈良先端科学技術大学院大学の...
-
2浪1留早稲田って大手に就職出...
-
私は現在、教師を志して大学院(...
-
東大や早慶でても大企業に就職...
-
偏差値58の高校から防大に進学...
-
省庁の採用は東京大学が極端に...
-
東大、京大、共通テストの問題...
-
東大を卒業してまで、なんで、...
-
二浪三浪してその後有名な研究...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学編入、休学するべきか
-
編入試験後の手続きについて
-
大学中退について。大学1年です...
-
医療系大学から文系大学への編...
-
編入生は金持ちが多いのでしょ...
-
編入後の部活について
-
四年制大学から短期大学に編入...
-
四年制大学に在学中に他大学へ...
-
【学歴コンプ】22歳。大学の再...
-
今の大学がきついので、1ランク...
-
23歳からの大学編入
-
大学編入について。 大学受験で...
-
龍谷大学短期大学部社会福祉学...
-
工学部で山口大学から熊本大学...
-
「さき」という名前からあだ名...
-
帰国子女
-
進路変更のため編入を考えてい...
-
東京外国語大学志望の宅浪です...
-
現在19歳で通信制大学法学部の2...
-
大学で、二部から一部に転部し...
おすすめ情報