dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

車検とタイヤのサイズについて質問です。

(1)車検に通るタイヤサイズには何か制限があるのですか。

(2)フェンダーからタイヤがはみ出していたら車検には通らないとか聞いたことがあるのですが、それ以外のタイヤの径とか扁平率には制限はないのでしょうか。

(3)例えば、オリジナルサイズが195-65-14だとします。

この場合、インチアップをすれば195-60-15にするのが正解だと思いますが、では195-65-15にすれば車検は通りますか。

よろしく。

A 回答 (5件)

めちゃくちゃな回答が出ていますが、オリジナルサイズでなけば車検に通らないないなんてことは一切ございません。



具体的には、タイヤの外径が純正サイズと同じであれば、何インチのタイヤに履き替えようがメーター上の速度は変わりません。
ただし、タイヤが車体からはみ出したり、かじを切ったときに何処かに干渉しないことが条件です。
インチアップすると幅広タイヤに換えるケースが多いので、その点は要注意です。

http://www.craft-web.co.jp/caution/caution_syake …
詳しく書かれています。

(3)の195/65R15への履き替えは外径が25mm程度大きくなってしまうためお勧めしません。
車の年式によりますが、タイヤの個体差や計測の仕方によっては車検適用外になる可能性もあります。
195/60R15が正解ですね。

この回答への補足

詳細な説明ありがとうございました。

195-60-15ならいいということですね。

65を60にした程度では乗り心地なんかほとんど影響ないですかね。

補足日時:2011/01/05 17:45
    • good
    • 0

中古車屋の整備士をしています。


検査員資格も有ります。

直進状態でタイヤが車体からはみ出してはいけません。
ハンドルを切った時に車体に当ってはいけません。
タイヤが車両重量に十分絶えうる事。
タイヤサイズに関してはこれだけです。

あと、関連してくる事で、スピードメーターがあります。
タイヤ径の違いでスピードメーターに誤差が出ます。
メーターはそのままで・・・となると許容範囲内である必要があります。
(車のメーターが時速40kmの時にテスターのメーターが約31~40kmにある必要があります)
(細かい数字は忘れました)
メーターを修理または加工して・・・・となると
タイヤにあわせてスピードメーターを修理加工して適正に表示するようにすれば問題いありません。

この回答への補足

どうもです。

車は91年式ののホンダ ビガーです。新車で買ってもう20年間乗ってます。
これまでずっとオリジナルサイズの195-65-14です。

補足日時:2011/01/05 17:37
    • good
    • 0
この回答へのお礼

間違えて補足の内容を投稿したので、こちらに書かせてもらいます。

195-60-15なら問題ないようですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/01/05 17:47

車検の際にはスピードテスターというものを使います。

このテスターで、スピードメーターの誤差を計測するのですが、このとき実際のスピードとメーターが表示するスピードとの誤差が3%以内であれば問題ありません。つまり、タイヤの標準装着タイヤとの外径差が3%以内ならOKということです。

この範囲に収まるならばどんなにインチアップしていただいても問題ありません。

この回答への補足

どうもです。

それくらいの誤差なら195-65-14を195-60-15にしても問題はないですね。

補足日時:2011/01/05 17:43
    • good
    • 0

1)サイズというよりも規格に制限が種々あります。



2)はみ出ていなければ良いです。

3)205/55/15ならいけそうですが
 195-60-15ではアウトでしょう。
 外周が変わるとメーターが変わるためです。
 但し、お車の初度登録で基準が異なりますので
 毎回工場さんにてご確認下さい。

この回答への補足

どうもです。

車は91年式のホンダ ビガーです。

新車で買って20年間乗り続けているのですが、オリジナルのタイヤが195-65-14なもので、最近ではカローラでも15インチですよね。14インチだとタイヤの選択肢がかなり狭くなるのです。それでタイヤを替えるならサイズを変えようかと。

補足日時:2011/01/05 17:41
    • good
    • 0

オリジナルタイヤでしか車検は通りません!!


インチアップにした場合走行速度の計測ができないので
車検は通らない、と言う事です。

この回答への補足

ええ、そうなんですか。

でも195-65-14から195-60-15なら径は変わらないからいいのではないのですか。

法令が変わったのでしょうか。

いまは、車の取説に書かれているサイズのタイヤしかはめられないんですか。

補足日時:2011/01/05 16:38
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!