dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お風呂場のカウンター上に取り付いている台付き混合栓タイプのシャワーヘッドから、3日くらいずっと水漏れしていました。業者を呼んでみてもらうと、<カートリッジが駄目になったと思われるので、全部交換する>と言われました。 各社のパンフレットを見て、一番安い物でも、5万5千円くらいしました。それプラス工賃が1万5千円かかるとのことでした。 
ところが業者が帰った後、いつのまにか水漏れが止まったのです。 今日も大丈夫です。
とりあえずこのままでいいのか、迷っています。
どうして漏れたり漏れなかったりするのでしょうか?
原因を教えてください。お願いします。

A 回答 (3件)

現物も見ていませんし詳細が不明なので推測ですが、


シャワーのどこから漏れているのか。どんなタイプの吐出なのかによって変わると思います。
普通にシャワーが止まらないの様な感じとして書きます。

吐出が切り替えレバーと止水レバーが一体型(下に回せばカランで上(反対)に回すとシャワー等)のタイプであれば
業者の言ったようにカートリッジの不良やレバーのゆるみ等の止水位置のズレなどが考えられます。
また、止水部分にたまたまゴミがひっかかっただけの可能性もあります。

止水とカラン・シャワーの切り替えが別体の物であれば切替弁や本体の変形などの故障なども考えられるとおもいます。

10数年前の物や、ユニットバス専用で特殊なものとかであれば部品(カートリッジ等)の交換が出来ない物もあるかもしれません。
しかし、ほとんどの物はカートリッジのみの交換が可能かと思われます。
本体変形などで本体そのものを交換の場合は5万前後の場合もあるでしょう。(モノにより値段が違うため)

漏水が現在は止まっているみたいですしもう少し様子をみてみるのも良いのではないでしょうか?

この回答への補足

回答をありがとうございます。
シャワーヘッドの先端部分から、ぽたぽたと止まりませんでした。ヘッドを取り外しても、水が上がってきました。
一体型ですが、壁付けではなく台の上に付いている型で、業者の人にあまり見たことがないタイプだと言われました。カウンターの下の部分をはずしてみただけで、カートリッジを確認したようにはみえませんでした。10年経つと言うと、カートリッジを交換しても、1年くらいでだめになると言われました。
そういうこともあるのでしょうか?
写真をとって添付しようとしたのですが、今からではできないようで、残念です。

補足日時:2011/01/06 13:53
    • good
    • 0

フツーは「カートリッジが駄目になった」場合、カートリッジだけ交換すると思います。

ゴムパッキングよりは高いですが。
http://dp00006233.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=88 …
別の業者に訊いてみては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答をありがとうございます。
カートリッジを交換しても、1年くらいでだめになるのと言われました。
そのときに、どうして?と聞けばよかったとあとから後悔しています。
別の業者にも聞いてみようと思います。

お礼日時:2011/01/06 13:39

接続部分にゴムパッキン付いてませんか?



もしゴムパッキンなら数百円で済みます。

業者の言いなりになってしまうと高い金額を請求されます。

55000円はボッタクリですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答をありがとうございます。
ゴムパッキンの問題ではないようです。
本体すべてを買い換えることになるので、55000円になってしまいます。

お礼日時:2011/01/06 13:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!