dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日部活でプレイヤーの肘が自分の鼻にぶつかりました。その時はとても痛く鼻血も出たのですが、数分で鼻血は止まり、それほど痛くなかったので練習を続行しました。
特に今は何もしていなければ痛くないのですが、鼻の上の部分(目の近くの膨らんでいる部分。硬いので軟骨ではないかと。)の左側を押すと痛みがあります。自分では骨折ではないと思っているのですが、調べたら早期の治療が必要なそうで、万が一のことがあったらと考えると心配です。
土日に入るため近くの病院は休みなので、区内の総合病院まで行って診てもらった方がいいですか??

A 回答 (1件)

鼻の上部(目に近い部分)が飛び出たり(横から見ると俗にいう鷲鼻状態)、曲がっているなら骨折の疑いが強いかな。


鼻血が出たというのも骨折の疑いを強くしています。

よくボクサーの鼻を見ると、上部(目に近い部分)が異様に出ていますよね。
これも骨折によるものです。

一日二日でどうこうなるものでもないけど、けがや病気は早期治療する方が良いのは当然です。
診察受けてみて何もなければ幸いなんだから、明日(今日)にでも行って診てもらった方が良いと思うよ。

大したことなければいいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。本当に早くて助かります。
今鏡で見た限りでは、鷲鼻のような状態にはなっていないように思えます。でもこれからもっと腫れてくるかもしれませんよね、、、

今日は1日公式戦なので、明日の午前中に行ってみようと思います。

お礼日時:2011/01/08 01:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!