プロが教えるわが家の防犯対策術!

6月の終わりから子供(17歳)がうつ病で病院に通院しています。
よくなってきたかなぁと実感していた矢先、ちょっとした事がきっかけで不機嫌になり、みんなは私の事なんてわかってくれない・みんなで私の悪口を言っている・みんなで私の事を気の毒と思っているんでしょ等と泣き喚きながら
訴えられました。そんな事はないと言っても全然聞き入れてもらえず、病気だからしょうがないと思いつつ、どうしたらよいかわからなくなってしまいました。
今も私との会話に笑顔はなく、必要最低限の事しか話しません。
こんな時は家族としてどうしてあげたらいいのか等、不安に思っている事をうつ病の患者を持つ家族の人とメールを交換できるようなサイトはないでしょうか?

A 回答 (4件)

ebipiさん、こんにちは。



同じような悩みをお持ちの方は増えていると思いますよ。(ご苦労はお察ししますが、あまり一人で抱え込まないほうがよいでしょうね。)

”鬱病”と一口に言ってもイロイロな症状があるでしょうから、万能の対処法は無いでしょうね。

参考URLの情報などは参考になると思います。(掲示板などの情報共有も行われているようです。)

”鬱病”はれっきとした病気ですから、健康な人が理屈で考えても、解決にはならない場合が多いと思います。

「励まし」や「安易な同情」は相手を追い込み、逆効果になることはもちろんご存知だと思いますが、息子さんがかかっておられる先生(精神科ですか?)にあなた自身も積極的に悩みを相談してください。

まだまだ日本では「精神科関連の病気」というと、後ろめたく感じてしまう傾向があると思いますが、もうそういう時代ではないと思います。(マジメなお子さんほどかかりやすい病気だと思います。)

堂々と人に相談したり、情報共有を行って、ご自分の「燃え尽き」を防いだり、気持ちが少しでも楽になる方向にもっていくことが建設的な方法だと思います。

地元の区役所や市役所の「福祉課」などの窓口でも、地元コミュニティーなどの情報を教えてもらえたり出来る場合があるようですから、一度ご相談されてみてはいかがでしょうか。

それでは。

参考URL:http://www5d.biglobe.ne.jp/~beloved/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。 自分でうつに関するHPを探していましたが、教えていただいたHPは初めて拝見しました。今の私には周囲の方々へという所が非常に参考になりました。このHPを見ていなかったら、わがままな今の状態にきれて子供(娘)を叱っていた事でしょう。

お礼日時:2003/09/01 20:21

私は主人が鬱です。

2ヶ月前に診断されました。家の場合2年前に母が鬱病になっているのでそんなにびっくりすることでは無かったのですが、最初ひどかったときは精神的に参りました。
けれど、今は薬が効いているせいか激しい浮き沈みはありません。
家族としてしてあげられることは見守ってあげることです。決して頑張れ。等と言った言葉はかけないことです。沈んでいるときはそっとしておいてあげてください。気分が良さそうなときはその日に起きた事など何気なく話すことが一番です。
いろいろな検索をするといろいろなサイトが出てきます。「鬱病 掲示板」で探してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今私はホント精神的に参っている状態です。友達とかに話しても親身になって聞いてはくれますが、やはり他人事のような感じで、同じような境遇の人でなければ私の辛い気持ちはわかってくれないと感じていました。アドバイス参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2003/09/01 20:30

↓#1のJzamraiです。



ごめんなさい、”娘”さんでしたか。

少しでも良い方向に向かうことを願っております。

それでは。
    • good
    • 0

はじめまして。

私も病院に掛かって約3年になります。この病気は本当に本人にしかわからないと思ってます。
私の場合は人間関係からすべて出てきたのですが、
最初は両親にもだまってました。
いまだに両親は「更年期障害じゃない?」とか「気晴らしに運動したらいいんだ」とか、無責任なことを言ってくれます。
運動をするきがおきたら、絶対すぐにでもしています。自分が何かに夢中になり、自分が解決の糸口を探していくしかないと、思ってます。
色々メモを取ったり、病院に通ったりとずーっと続けています。
友達にも、いますが友達いわく、絶対治らない病気じゃないから、ゆっくりやっていこうよ。と励ましてくれます。
私も家族に(特に母親)妙に優しくされると、自分が哀れに思われているのかと思いこんでしまい、余計うっとうしく感じてしまいます。

これはひとそれぞれ違う原因で掛かっている病気だと
思いますが、先生いわく甘えべたな人や、がんばり屋さんに多い病気だといわれました。

まずはご家族の方が、特別扱いをせず本人が話しかけてきたときに、以前と変わらない態度で接するのが良いと思います。(こちらから話しかけるときも)

もし、病院に掛かっているのなら、ご家族の方も
先生に相談し、対応を教えてもらうべきだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私自身、早くよくなってもらいたいとあせっていた所が多々あり、今思えばその気持ちが言葉に出てしまい子供を不愉快な気分にさせてしまっていたんだとあなたのアドバイスを読んで反省しました。そしてこれかは特別扱いをせず自然体で見守っていってあげようと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2003/09/02 14:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!