
40才です。4月で子供が中学生になるので、家にいる時間も短くなり、またお金のかかることも多くなるので、今より長い時間働きたいと思っています。
今はパートで、5年ほど勤めています(夫の扶養内)。人間関係も良く、何より仕事に慣れているので環境は良いのですが、社員さんは人数が足りているようで、この先私が正社員になることは難しそうです。
これからの生活を考えると、仕事を探して正社員として働きたいと思うのですが、パートを辞めて果して40才で正社員の仕事が見つかるものでしょうか?今の仕事内容は、事務経理・接客・電話応対もありです。今までの仕事の経験は、結婚前に医療事務をしていたことと、今のパートの仕事です。
パートを始めてから日商簿記2級を取りました。PCはワード・エクセルは普通にできる程度です。入力はブラインドタッチ出来ます。
同じようにパートを辞めて正社員になった方のご経験や、アドバイスなどいただけたらと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
正社員になるということは、年相応に身につけているはずの経験と能力が要求されることは当然なものです。
質問文を見た限りですが、残念ながら経験されたことは20歳代の人でもできることです。
また、簿記2級は、もっと言えば商業高校を卒業している人なら取っても当然なレベルの資格です。
ワード・エクセルも普通にできるというのは、今の時代では中学生でもその位できます。
40歳代の正社員に要求される能力は一般的には部下への管理能力です。
パートから正社員への転職は不可能に近いということです。
そうですね・・やはり厳しいですよね。今の仕事を大事にしたほうが良いのかもしれませんね。よく検討してみます。ありがとうございました。
一番に回答くださったkanstar様をBAにさせていただきます。皆様、ご丁寧なアドバイスありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
そうですね…
かなり難しいのではないでしょうか。
なにしろ、若い人の就職も中々…というご時世ですので。
まず、事務職自体、間口が狭いです。
辞める人が少ないから(つまり回転が悪いから)ですね。
常に募集しているような業種は、やはり肉体的にきつい業種が多いです。
加えて、企業は今、空前の買い手市場ですので、「若くて・美人で・性格が良くて・一流大学を出ていて・資格を山と持っていて・有能で・数年以上の経験あり」なんていう人を、らくに選べちゃうんですよね。
むろん、表立ってはそんなことは言いませんが、実際には、企業側のどんなワガママも通ってしまうんですよ。
ですから、30代、40代で事務職に就くこと自体、かなり難しいと思います。
ただ、小企業、零細企業でしたら、経理職の経験が何十年かあれば、もぐりこめないとも限らないと思います。
ですが、そういうところで正社員になっても、今のパートのほうが収入が良かったりするかもしれません。「こんなことなら、あのパートをやめなきゃ良かった」ということになっては困りますものね。
今のところで正社員登用が望み薄ということですが、何があるか判りませんから、日頃から「正社員にしてほしい」と強くアピールし続けるのが得策と思います。
どうしても転職したいということならば、今の職場に居るあいだに探すほうが安心だと思います。
良い展望が開けますように。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
片眼失明は健常者ですが障害者...
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
スピードが必要な仕事(パート)...
-
書類選考メールの送り方を教え...
-
ハローワークインターネットサ...
-
契約社員から正社員登用試験を...
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
[株式会社クリエイト]は詐欺会...
-
派遣から正社員になります。1年...
-
「○○薬局」の場合、「貴社」で...
-
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
インディードで「人気」「超人...
-
仕事でわからないことを聞くこ...
-
47歳。仕事探し。絶望。(長...
-
親の経営している会社で働いて...
-
鼻炎の人にはお弁当屋さんのバ...
-
36歳のフリーターです。 もう正...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
性欲強いのが活かせる仕事って...
-
仕事を辞めて数年経ってしまう...
-
アフィリエイトって、そんなに...
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
正社員に採用が決まる人達はど...
-
在宅でできる仕事を探しています
-
社会人の楽しいことはなんですか?
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
ハローワークインターネットサ...
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
スピードが必要な仕事(パート)...
-
パート40歳独身女性です。人生...
-
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
-
派遣から正社員になります。1年...
-
採用人数1名の求人、なかなか採...
-
ハローワークの前で勧誘してる...
-
パートで社員同等の責任の重い...
おすすめ情報